

はじめてのママリ🔰
私も上の子は夜中絶対起きてグズグズタイムに入ってしまいます😓夜中何してもダメだと本当辛いですよね💦いつになったら夜中起きないでフルで寝てくれるのーってなっちゃいますよね😖

はじめてのママリ🔰
ミルクはもう飲ませないほうがいいかもですね
無理に寝かせようと思わず、起きてたいなら勝手にどうぞ、ママは寝てますね、でほっとくのも手かもです。
そのかわり朝もゆっくり寝かせずに時間通りに起こす。
だんだんリズムできてくるかもしれません

はじめてのママリ🔰
まじめっちゃ分かります。
まじで今でも寝ないです
細切れとかじゃなくて夜通し寝ないです
まじでほんとにさっさと寝ろよどころか睡眠薬でも飲んで寝て欲しいくらいまであります。ほんとに辛いです
毎日泣いてる気します

Lemon
上の子の時の断乳前がそんな感じでイライラして息子に当たってしまいそうだったのでお気持ち分かります。寝れないと心が荒みますよね、、、
あまりにもイライラしてほんとにどうにかなりそうだったので断乳決行しました。途中諦めそうにもなりましたがなんとか断乳成功して、そこからは夜通し寝れるようになったし日中よく食べるようにもなり結果良かったです!
ミルクやめてお茶とかにして、それでも起きて遊ぶようなら安全を確保した上で(ベッドから落ちないようにとか)自分は無視して寝るとかですかね🙌🏻
真剣に向き合ってるからこその悩みですよね旦那さんとかも巻き込んで自分のこと労ってあげてください。

てん
自分の時間取れなかったり夜寝てくれないとメンタルやられますよね!
うちは半年くらいで割と夜はまとまって寝てくれるのが長くなって行きました。保育園には行ってますか?いくとリズム整ってきますよ!
昼寝は何時からどれくらいしてますか?
昼寝の時間が遅いと夜なかなか寝ついてくれないのでちょっと早めに切り上げるとかしても良いかもです。
ミルク夜中に欲しがる感じですか?
うちは1歳でバツッとやめました🙌

まいなつ
うちは10ヶ月からでしたがその頃からミルクはもう飲ませてないです!ミルクをなくすところから始めるのが近道かも?
コメント