
コメント

つば&すず
あおママさんの職場に聞いてみるのが一番だと思います
これからどうしたらいいとか
このままだと扶養内で収まらないと

3人のママ
ご主人の会社に扶養手当の支給について聞いてみた方がいいかと。
103万を超えると出ない場合がありますので💦💦
それから、130万の場合も1ヶ月でも基準額を超えるとダメなのか、何ヶ月連続して超えるとダメなのか、年間通して超えなければいいのか確認が必要です!
-
あおママ
回答ありがとうございます‼
とりあえず旦那の会社に確認してみたいと思います(>_<)
扶養手当は3000円と少ないので、出なくなってもいいかなと思っています(^^;- 5月25日

めめ
まず、二点だんなさんの会社に確認して下さい!
・扶養手当の条件(見込みなのか、実績なのか、いくらが上限かなど)
・健康保険のひふよう者認定条件(見込みだとおもいますが、月額の上限や、何カ月続いたら、など。)
もし条件に当てはまらなくなってしまった場合は、それぞれその旨連絡が必要です(°°;)
所得税の配偶者控除(103万~)は実績で年末調整か確定申告なので気にしなくて大丈夫です(*^^*)
-
あおママ
回答ありがとうございます‼
詳しく教えてくれてわかりやすいです(*^^*)
とりあえず旦那の会社に確認してみたいと思います‼- 5月25日
あおママ
回答ありがとうございます‼
私の会社に聞いたところ、働く日数を調整してもかまわないし、働けるだけ働いてもかまわない、任せますと言われました(^-^)(笑)
つば&すず
任せますと来ましたか😅