※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

完了期の離乳食について、市販の食材が濃いか心配です。どうすれば良いでしょうか。

離乳食を終えて完了期のごはんをどういったものをあげたら良いのでしょうか?

添付した画像は保育園から貰ったもので、丸がついていないものをどうやって食べさせたらいいのか、、
市販のものでよければそうしたいのですが手作りじゃないも味が濃いでしょうか?💦
アドバイスがほしいです💦

コメント

ママリ

私は普通に作ったものや買ったものを少し刻みがちで小さく切ってあげてました😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    買ったものでも小さくして食べさせてみようと思います😊

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

食べさせてくださいでは無いので
無理やりあげなくて良いと思いますよ。

まだ一歳ですよね?

外食時にでも
親が食べるものを小さくちぎって
食べさせてみるとかで良いと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    今すぐ食べさせないといけないわけじゃないですよね💦
    焦ってしまいました、、

    今度外食した時に何かあげてみようと思います😊

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

作ったり、買ったものは味が濃くなければあげてます☺️
とにかく細かく切ってます!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    細かくですね!
    今度試しにあげてみようと思います😊

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

麻婆豆腐は1歳からのレトルトのものがありますよ!
フライ系は外食時にポテトを塩無しで頼んでデビューしました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    レトルト買ってみます!
    ポテト食べてくれそうなのであげてみようと思います😊

    • 4月17日