
小学生の子どもがティッシュやハンカチを頻繁に忘れたり落としたりすることはよくあることなのでしょうか。
小学生になり2日おきくらいでティッシュとハンカチ
を落としたり忘れたりします😖
男の子ものを無くすのってあるあるですか??
- はじめてのママリ🔰

のん
あるあるなんですかね〜🤔
息子も無くしはないですが、帽子は何故か他の子のランドセルの中、下敷きは学校に忘れてきました😂💦

あーりん"(∩>ω<∩)"
わたし的には、男の子って基本ものに対してあまり執着がなく、親がいくらこれは大事なものだから大切に!!!と伝えてもまーっ拓聞いてくれません。プリントなんてそもそもなかったかのように華麗にスルーママ友から聞いて機嫌やば!となり、慌てて探したらランドセルの一番下にクッジクシャで見つかるとか、もう異次元の生き物だと思うようにしました(笑

はじめてのママリ
新1年生の息子がいますが、ティッシュはポケットに入れておくと絶対落とすと思ってハンカチしかポケットに入れてないです😂
ティッシュはランドセルに入れてます🎒
小学校からはすぐに出せるポケットにティッシュも入れるよう手紙に書かれているのですが💦
今のところはその他の物も含めて物を落としてきたり学校に忘れてきたことはないですが、算数のワークは家から持って行くのを忘れたことが既に一度あります😇
コメント