※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小松市の保育園選びについてお尋ねします。学区外の保育園に入れることは一般的でしょうか。学区内は予約が難しいと聞きますが、通勤途中にある学区外の保育園を考えています。小学校入学時に同じ園の子がいないと心配です。皆さんはどうされていますか。

石川県小松市にお住まいの方に質問です
子どもを保育園に入れるときみなさん学区内のところに入れるのでしょうか?学区内の保育園より学区外のところのほうが魅力に感じまして、車で10分かからないところです。
学区内の保育園はすぐに予約が埋まってしまいキャンセル待ちになるとも聞いたことがありまして、待つのならば学区外のところに入れるのでもいいのかなと考えてまして…
通勤の途中にあるので送り迎えは可能なのですが、子どもが小学校に上がるとき同じ保育園の子がいないと可哀想なのかなとも思ったり…
みなさんはどうされてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私は学区外のこども園に一時期子ども預けてました!そのこども園には学区内のところの子しかいないから2、3歳くらいで、転園させたほうが良いと言われたので、1年もせず転園しました💦

幼稚園ベースの保育園だと学区外の子もいるようですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀
    そのようなことを言われることもあるんですね💦
    ちなみに学区外のところに預けたのは最初空きがなかったとかですか??

    • 4月21日