※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづき
産婦人科・小児科

入院中の産婦人科で、家族以外の友達も面会できるか知りたいです。皆さんの経験はどうでしたか。

私が今行ってる病院(産婦人科)入院の時面会できるみたいだけど家族以外でも面会できるのかな🤔友達とか
出来るなら面会したい気持ちもあって
看護師さんに聞いてみないと分からないけど皆さんの時はどーでした?

コメント

ひな

基本身内家族だけかなと思います。。。

  • ゆづき

    ゆづき

    旦那と親とかくらいですよね、できるとしたら

    • 4月17日
ことり

産院によってですかね。あとは時代もあるなも?🤔
上の子の時は友達も面会できました!
下の子は上とは別の産院で、コロナ禍のなごり〜なのか?という感じで親族のみでした💡

  • ゆづき

    ゆづき

    たしかにコロナ禍だと制限とかありますよね、
    15分だけしか面会出来ないので
    多分身内だけなのかな?と

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

うちは夫と両親、義両親のみで姉や叔母は無理でした😭

  • ゆづき

    ゆづき

    親と旦那以外は無理なのかな?って感じですかね分からないですが

    • 4月17日
ま

私が産んだ産院は結構厳しくて、旦那は面会OKでしたが、祖父母(私の父母)は入院中1回まででした🥲
けどなんだかんだ入院中は忙しくて面会もバタバタでした🤣

  • ゆづき

    ゆづき

    退院したら👶は家族に見せられるので面会出来なかったら退院してからでもいいかなって感じもしてます
    旦那が面会出来るなら

    • 4月17日
ママリ

家族、親族のみでした✨
子供もいけました☺️

  • ゆづき

    ゆづき

    1日2人までなら面会できるとはいってたので多分来るのは親と旦那かな?って感じだと思いますが
    時間制限とかあるので長く面会出来ないのは残念ですけど😭

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

私が2人目を出産したところは結構緩くて、友達でも親族でも子供でも、時間ないなら何人でも可でした!
逆に1人目出産したところは直接面会禁止でした😭😭

  • ゆづき

    ゆづき

    大きい病院でした?
    私一応大きい病院での出産になるので時間制限とか人数制限とかあるのかなってきがしてます

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人病院でした!
    1人目は大きい病院でした!大きいところの方が制限ある気がします!

    • 4月17日
  • ゆづき

    ゆづき

    やっぱりそーですよね💦大きい病院だと時間とか人数制限はありますよね💦
    個人病院は病院食も豪華みたいで

    • 4月17日