※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが人見知りを始めたことに不安を感じていますが、これは早すぎるのでしょうか。

3ヶ月になるのですが一昨日から義理の親が来た時に人見知りをしました。6ヶ月くらいからが一般的のイメージで早くて逆に不安になりした。大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

上の子は同じくらいから人見知り、場所見知りでギャン泣きが止まりませんでした😱
大変ですよね💦

一般的にはそのくらいかもしれませんが、しない子もいるし早い子もいますよ😊

  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね!
    ありがとうございます☺️
    思っていたよりずっと早くてびっくりして不安になってしまいました(・・;)
    これから大変になるのかなと💦

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    びっくりしますよね😱😱

    娘は慎重派で、しばらくは大変でしたが1歳前には落ち着いてましたよ😊
    本人の中で大丈夫と思えるまで少し時間がかかりますが、大丈夫と分かれば笑顔も出てくるはずですよ✨

    人見知りはママとそれ以外の人って区別がつき始めた証拠ですよ😊✨
    うちも2人目が若干人見知り始まってます😱お互い頑張りましょうね✨

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月の時にじーじばーばでギャン泣きしてました!
でも4ヶ月になったら、また大丈夫になりました!
一瞬だけの人見知りでしたよ〜

今は場所見知りです😇

  • ゆう

    ゆう

    人見知りすると大変になるのでうちの子も大丈夫になるといいですけど🙄
    成長している証なので嬉しいですけどね😊

    • 4月17日