
昼間に思い通りにならないと大泣きするようになりました。イヤイヤ期か、性格・個性か悩んでいます。対応方法を教えてください。
2日前から昼間に自分の思い通りにならないと大泣きするようになりました。抱っこしてほしい!と表現してみるも抱っこすると体を反らせて大泣き:(;゙゚'ω゚'):
まだ話せないので何か気に食わないとキャー!と奇声を上げ大泣き:(;゙゚'ω゚'):!!!!
先週風邪をひいて高熱を出しているので初めは具合いが悪くて機嫌が悪いのかと思いましたが違う様子。これって悪魔のイヤイヤ期でしょうか?!
日中ずっとなのでイライラしてしまい怒鳴ってしまった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
助かるのは下の子が寝てくれる子でおっぱいが欲しい時だけ泣き後は機嫌よく遊んでくれてること(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
あまりにひどくてみなさんどう対応していますか?
それとも、イヤイヤ期ではなく性格や個性?なのでしょうか?
- こーちゃんまま❤︎(8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
そ‥それは‥
ようこそイヤイヤ期\(^o^)/
だと思います。
誰もが経験する、
ええ、
そうです、
魔の2歳児と呼ばれる、
あれです!
イヤイヤされると、
イライラしちゃいますよね。
分かります。
イヤイヤ、イライラ期真っ最中です。32歳の私が!(笑)
これはもう、仕方がないです。
本人も、どうしていいか分からない、心の葛藤の時期です。
唯一言えることは、
イヤイヤ期にイヤイヤが激しい子は、それまでに母親が充分な愛情を注いだ証拠、というのが、海外の研究結果だそうです!
こーちゃんままさん、上手に子育てされているんですね(о´∀`о)
お子さんにはちゃんと伝わっていますよ😃
さて、対応策ですが、その場面によって違うんですけど‥
お子さんは、何にお怒りでしょうか?
どっちがいい?
と、聞いてみるチョイス作戦はいかがでしょうか?
抱っこにする?
おんぶにする?
こっちの服にする?
そっちの服にする?
こっちのおもちゃにする?
あっちのおもちゃにする?
とにかく、2択で聞いてみる❗
自分で選べると、少し反応が違いますよ😃
ダメなときはまた一緒に考えましょう!
こーちゃんまま❤︎
ありがとうございます😊!!!!なんか、すっと心がすっきりしました!!!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
やはりそうですか…イヤイヤ期!!!!来たかイヤイヤ期!!!!
旦那はあまり関係ないイヤイヤ期!!!!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
また何かあったら質問させて下さい!!!!
三人のママさんだからこその回答ありがとうございます!!!!
退会ユーザー
心がすっきり!
それは良かったです~~(^-^)v
イエイエこちらこそ、喜んでいただけて嬉しいです!
うちもまぁ本当に‥ねぇ!?(爆)
っていうくらい私のイライラが半端なく、子どもには滅茶苦茶怒ってますが、あちらも引かないので、さすが我が子!って感じです。
乳飲み子を抱えてのイヤイヤ期、本当に体力精神力ともに激しく消耗しますので、愚痴でも何でも言ってスッキリしながら子育てしましょーー\(^o^)/
あと、よく寝ること♥
友だちから、
睡眠不足は人格を変える
という名言をいただきましたー!あざす!
なかなか難しいかもしれませんが、寝れるときは全力で寝てください!
そして、必要なら婦人科で漢方薬を処方してもらうのも、イライラを緩和できてオススメです!
共にファイト♥
こーちゃんまま❤︎
返信遅くなりました(>人<;)
なるほど!婦人科で漢方出してくれたりするのですね〜!!!!
いやいや、勉強になります!
milk tea.さんに感謝、このアプリにも感謝です!
実母、義理母どちらも居ないので誰にも相談出来ないところもあるので助かります!
1人じゃない!と思えましたぁ〜〜!!!!
感謝。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
退会ユーザー
そんな風に喜ばれると、私も救われます~~(^-^)v
私も実家は飛行機の距離(双子が生まれて以来、会えていません。マジ遠くてお金かかるから笑)、義母は高齢で頼れず、近くに友達も居ないので、
こうしてアプリで人とやり取りすることに居場所を求め、喜ばれると嬉しいんですー。
人には良いこと言えるのに、自分はダメダメですけどね♥(笑)
お互い、ボチボチでやっていきましょーね!
こーちゃんまま❤︎
ふ、双子??!!
気が付かなかった!!!!爆
いや〜大変!!!!想像しただけで頭が上がりません‼️‼️
あたしなんか、2人で根を上げてなんかいられませんね😱😱😱(日本語あってるかな??(笑))
ただいま下の子が寝まして、上の子はお昼寝からなかなか起きません。というか旦那が今日は用事でいないのであえて起こしてません😅ようやく座りまして夜大変だけど今ゆっくりしたい…の一心で…(笑)
お互い頑張りましょうね〜‼️
ありがとうございました😊