
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も3月末生まれで、1歳2歳同時入園狙ってるんで完全に詰んでる我が家ですが、
できなかったらできなかったで潔く育休延長する気でいます😌
何も対策は考えてないです、、💦
産まれてくる時期は選べないですし(2人とも予定日は4月下旬でした)
最悪、自分の職場の近く(隣の隣の市)くらいまで範囲広げて探す気でいます。

はじめてのママリ
認可に限定せず認可外や認証、企業主導型を手広く見て、認証で良さそうなところが手付金払えば枠を抑えてもらえるところがあったので手付金払って入園確保してもらったことがあります!(三万だったかな?結局認可に決まったので辞退し、お金は戻ってきませんでしたが心の支えになりました💸)
はじめてのママリ🔰
入れるならどこでもいい!って感じですか??選ぶ余裕なんてないんですかね、、その土地にもよると思いますが🥲
なるほど🤔それもありですね✍️ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
職場が遠いので、通勤経路内にあることが条件で探します😌
激戦区ではないので、選ばなければどこかしらには入れる、と言われてますが、いちおう見学に行ったりして納得した園にしようかとは思ってます😭