※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロねこ
ココロ・悩み

8歳の息子が4歳の娘の真似を嫌がり、ストレスを感じています。どうすれば真似をやめさせられるでしょうか。

8歳の息子の事で相談です💦
4歳の娘がいるのですが、娘が息子の真似ばかりするのが息子は相当嫌みたいで…
例えばテレビのクイズで息子が答えを言ったら娘も同じ答えを必ず言ったり、同じ遊びをしたり、鼻歌歌ってたら娘も鼻歌歌ったりと…
今日は息子がカレンダーを作っていたら娘もカレンダーを作って…それを見た息子はまた同じことしてると嫌すぎていままでのストレスがたまってたのか泣いてしまいました。
いままでも息子は真似しないでとさんざん言ってきたのですが真似するばかりで…
うちが言ってもかわりなく…
どうしたら真似をしなくなるでしょうか…

コメント

はじめて☆

例えばクイズなら
娘ちゃんの意見が聞きたいなって言ってみたらどうですか?どうしてそう思ったの?面白い考え方だね!みたいに聞いてあげたら、真似ではなくなるのかな?と思いました。

保育士3kidsママ🐾

真似をしなくなることは無理だと思います。お兄ちゃんだいすきでなんでも真似したいんでしょうね。そんな年頃なので真似をやめさせるのではなく、お兄ちゃんのケアをするしかないかと思います

  • クロねこ

    クロねこ

    ケア…普段から息子との2人の時間を作って悩みとか聞いたり、大事だよって言ってぎゅーしたり、スポーツでストレス発散できるようにバスケクラブに入会したり、今子供部屋に壁を作るためにリホーム会社に依頼したりとしていますが他にケアでこれやるといいってありますか💦

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

うちとまったく同じです。
9歳と4歳の姉妹なのですがなんでもお姉ちゃんと同じがいいみたいでクイズも真似されないように下の子から答えてと言って答えても上の子が答えるとやっぱりそっちにする〜と。上の子はやめてと何回も伝えてますがやめる気配なしです💦

うちはもう諦めているみたい真似されたくない事は下の子のいる所でやらないようになりました。