
コメント

さしみ
私は36w1dで出産しましたが、その前日の検診では2150g、実際は3000g越えていました😳
うちの子は小さくなかったので大変かどうかは分かりませんが、エコーと実際とは全然違ったりもするので、先生が何も言わなければ気にしなくて大丈夫ですよ!
私は2150gといわれた時点(この時は陣痛の予兆もなし)では、順調だねって言われていました😊

y u u 𓂃 𓈒𓏸
次男を予定日に出産して2500ギリある位でした😊
次男もずっと小さめと言われてて不安でしたが、特に産む時大変だった事はないですね💦
上3人と同じように痛かったし、なんなら2800で生まれた次女の時が1番大変でした😂
妊娠中ずっと小さいと言われた次男は今4歳、3月生まれですが、クラスの中では背が高い方です😊
-
22歳ママ
回答ありがとうございます!
そうだったんですね!
出産に赤ちゃんの大きさあまり関係ないですね😅- 4月18日

くまりん
私も37wで2300ちょっとしかなかったですが、38wで2600に増えてました!
先生からは自分が小柄だからそのくらいの方が産みやすくていいよ〜って言われたので大丈夫だと思います🙆♀️✨

ママリ🔰
特に転院等言われていなければ大丈夫な範囲なんじゃないかなと思います🤔
個人院ですか??
小さくて周産期センターに通ってましたが2300超えたら個人院に転院オッケーと言われてました!
-
22歳ママ
大きい病院です!
胎盤など異常はないと言われてはいるので大丈夫だと思うのですが、小さめだね〜とか遠回しに、少し小さすぎる なにか原因があるんじゃないか って感じで診察されたので気になって投稿してみました😓
みんなの回答見る限り大丈夫そうなので安心しました☺️
回答ありがとうございました😊- 4月18日
22歳ママ
回答ありがとうございます☺️
そんなに体重の違いがあるんですね!
前回の検診よりは増えてるから大丈夫といわれたのですが、小さめだね〜2,200gくらい といわれたので気になっちゃって😅
気にしすぎず、予定日まで元気に育ってくれといいです😌
ありがとうございました!