※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

新一年生のお子さんが友達を作れずに心配しています。学童では友達ができたようですが、クラスが違うため、休み時間は一人で過ごしているとのことです。心配しすぎでしょうか。

新小学校一年生になったお子さんをお持ちのみなさん、

お子さんは新しいお友達できましたか?

うちの子は同じ園から同じ学校に行く子が一人もいなく心配してましたが、楽しく学校に行ってます😊でも友達はまだできてないそうで、休み時間も一人で遊んでるらしく心配です💦

学童では友達ができたそうですが、違うクラスのようで…。心配しすぎでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも名前は聞くけど、まだあまり話したりもしてないようです😅
休み時間も1人で絵を描いてると言っています💡
心配ですよね、、、
私も保護者会で誰とも話せず💦自己紹介もなかったので、名前も覚えられませんでした💦

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます😊

    同じです!休み時間は絵描いてるか、一人で遊具らしいです💦💦楽しいと言って通ってくれてるので、それだけでも100点だし、慣れない環境で頑張ってるのですが、やはり心配ですよね💦

    来週保護者会ありますが、私も誰とも話せる自信ないです😭

    今は見守るしかなさそうですね。

    • 4月17日
まい

名前を教え合い、覚えたー!というのはたびたびありますが、友だちと言えるかというとまだ全然かなと思います😅

まだ休み時間も少なく、かつ自由に過ごせる時間がまだまだなくて、遊ぶ時間や話す時間も限られていると思うので、そんなものかなーと思ってます。

園と違って、授業中は静かにして友だちと話す機会もないですし。

  • きなこ

    きなこ


    コメントありがとうございます😊

    確かに休み時間も15分、おもちゃがあるわけではないってことを考えと、学童では友達できて学校ではまだできないって言うのも納得です。

    あまり心配せずに見守って行こうと思います。

    • 4月17日