※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今日、茶色の出血があったため病院に行きましたが、特に問題はないと言われました。ほぼ寝たきりの生活をしているのに出血しやすいことに驚いています。

笑ってやってください😭

今日茶色の出血があったため病院にいきました。
量もそれなりだったので、心配で。

ところが、特に出血してる場所もなく、昔の血だから少し続くかもしれないけど心配はいりませんといわれ、かえってきました。
その時に、あまり動きすぎないようにといわれたのですが
この人…ほとんどというか、ほぼ寝たきりで😭
ベットで一日を過ごしてるのがほとんどで、たまに動くと出血が出るらしいのです。
体質もあるのですが…寝たきりにならないと出血しないレベルなんだなとおもって帰ってきました😭生活制限はありませんが😭
こんだけ寝てても出血しやすいってなんか笑えてきちゃいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

出血原因がないのに出血してるのはあまり良くないです。血腫があるならわかりますが😞寝たきりで出血がおさまるなら絶対安静にしていたほうがいいです。私は一度それで流産になりました。医師に原因がない初期の出血は流産の兆候、とくにできることもないと言われて絶望しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    原因は絨毛なんたら、っていうのらしいです。
    ですが、今回の出血は古い血なのでそこまで気にしなくていいと言われました。
    安静にしてたほうが実際は私もいいと思ってるので。
    ちなみに、茶色の出血は気にしなくていいと言われて帰ってきました。
    寝たきりで出血はおさまるときがほとんどなので、12週まではのんびり寝たきりで過ごそうと思ってます😭

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、茶色の出血で流産してしまったのでしょうか?
    わたしも流産経験ありますが茶色の血ではなく、真っ赤な鮮血でした。

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    茶色でした💦わたしも赤くないから油断?してました。。
    流産と診断されて1日後に鮮血が急に出ました、それまではずっと茶色でした!ベージュオリみたいな日もありました。

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流産といわれる数日前に受診してましたが、赤ちゃんは問題なく順調と言われました。ほんっっとに、急展開という感じでした😞

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりわからないですよね。私は初っ端から鮮血だったので、あ、これは…と思ってました😭出血が問題がある場合とない場合があるみたいなので、体質もあるのかなとおもいます。
    今回は茶色の出血とかはない感じですか?
    20週目ってことなので、もう安定期に入られたのかなって思ってます😭
    体大事にやすんでください。
    私も、安定期まで1ヶ月弱安静にしてたいと思います🥹

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今回は、6wあたりにちょろっと茶オリありました!!でも長くは出なかったです👍
    お気遣いありがとうございます。
    私はほんとにほんとに慎重に過ごしました💦大袈裟なくらい横になって安静でいいと思います、出来ることってそれしかないので😭🙏ご自愛ください!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

笑えないですが💦
私も上の子5週から出血あって、一応切迫流産の診断で2週間仕事休んで安静にしてました💦
その後は仕事復帰しましたが、動くと出血は産むまで続きました💦
特に重いもの持つとドバッと出血しましたが、赤ちゃんは元気で💧
胎動がわかるようになってからは出血しててもそこまで気にならなくなりました!
ちなみに下の子も妊娠判明から産むまでずっと出血あったので、体質なのかなと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血は赤いのでしたか?
    私も、茶色の出血が5週目からずっとあります。でも、原因が子宮内にたまってる血が出てきてると言われてそこまで、心配しなくても大丈夫といわれ、返されました😭
    毎回、妊娠するたびに茶色の出血があるので、なんでなんだろうなと思ってたのですが😭

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真っ赤な鮮血から茶色の出血まで様々でした💦
    私も原因がよくわからず💦

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、私も一人目も茶色の出血出続けて、胎動がわかる頃までありました。
    体質なのかもしれないですね。
    少し動いただけで出血しやすいっていう。
    いまのところお腹の子供は元気で順調なので、とりあえずは安定期になるまではゆっくりしてようとおもいます。特に、生活制限とかはなく、子宮の奥で静かにしてるそうなので、切迫でもないって言う感じでは言われましたが、寝てると出血落ち着いてるならそれに越したことがないので、寝てようと思います😭ここまできたので、それで流産はちょっと悲しいので😭

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤いのはたしかに危険ですね…😭わたし、茶色しかいまのところ出てなくて。
    バイアスピリンを服用してるので余計に出血しやすいとはいわれてました。
    原因は、よくわからなくてわたしもいます。だから、量が多いときは少しでも心配になるので病院にいきます!けど、毎回、心配しなくて大丈夫といわれ、結果赤ちゃんは順調なんですけどね…。
    子宮に血が溜まりやすい感じなんですかね〜😭

    • 4月17日