※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yh marna
子育て・グッズ

今月から園庭のある保育園に通い始めましたが、外遊びをするため半ズボンは避けた方が良いでしょうか。怪我のリスクを考慮しています。夏服の購入について教えてください。

年少で園庭のある保育園に今月から通っています🌸

今までは企業型の園庭のない保育園だったので
夏は半ズボン履かせてましたが
今の保育園は外遊びとかするので
半ズボンはやめた方がいいですか?
怪我すると保育士さんも大変ですよね ...

これから夏服も買い足そうと思ってるので
教えて頂きたいです!

コメント

ママリ

怪我って転ぶとかですよね?園庭で保育士さんを困らせるほどの怪我ってなかなかないと思うので、そこは気にしなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️

半ズボンが心配なら七分丈にして膝を出さないようにするっていう方法もありますね。

うちの子は長ズボン大好きなので年中長ズボンですが、うちの園に関しては夏に長ズボン履いてる子(男女ともに)全然いないです笑

はじめてのママリ🔰

元保育士です。

親が怪我を気にしないなら半パンでもいいです!
毎日半パンの体操服で遊ぶ園があるくらいですから。
怪我の処置も子どもにとっては経験だし、「痛いのは嫌だから気をつけて遊ぼう」ってなります。

まだ足元がおぼつかない年齢の子は、膝が隠れてる服装の方が助かります。

  • yh marna

    yh marna


    いいんですね😯!!
    もう3歳できちんと走って歩けるので
    今まで通り半ズボン履かせます!

    買い足しも少なくてすみそうです
    回答ありがとうございました🙂‍↕️🌸🌸

    • 4月19日