
もうすぐ2歳の娘とお腹の中に4か月の赤ちゃんがいて些細なことで旦那と…
もうすぐ2歳の娘とお腹の中に4か月の
赤ちゃんがいて些細なことで旦那と
喧嘩になってしまい出ていきました。
ちょっと普通の人とは変わってる
旦那であたしも喧嘩のたび離婚など
言ってて悪かったなーと思い謝りました
子供もパパパパ言っていたので
連絡してみたら今だけでしょとか
珍しいこともあるとか言われて
ん?みたいな感じです。
普通子供いたらやっぱ帰ってこなきゃ
いけないと思っているのは私だけでしょうか?
今すぐは帰らないなど、帰りたくもないなど
言ってることはころころ変わってます
これは帰ってくる見込みはあるんでしょうか?
出ていって二週間くらいなのですが、
- あんちんまま(7歳, 10歳)
コメント

彩ちん
いやいや、ご主人出てっちゃったんですか?!
帰って来る見込みも何も帰ってこないと私は思います∑(゚Д゚)
しかも、2週間も帰ってないの??
差し支えなければ喧嘩の理由が知りたいです>_<
父親としての自覚とかないんでしょうか?
あんちんまま
自分の実家に服だけもって
行ったみたいです!
父親の自覚はないです。
自分のことばかりの人なんで、、、
今すぐは帰らないとは
なんなのかなーと思いまして。
彩ちん
向こうの親も帰れとか言わないんですか?
私の知り合いにも同じようなご主人いますよ!笑
そこは、子供が3人いますがたまに実家に帰り自分の部屋にこもるこだとか!
そもそも、結婚して実家にいないのに、自分の部屋があるなんて驚き・・・笑
今すぐは帰らないって拗ねてるとかですか??自分のことも良いけど子供のことを考えて欲しいですよね
お腹にも赤ちゃんいるのに大変ですね(;ω;)
謝ったのでしょうか?
というか、こちらがあやまる必要があるのかもわかりませんがそれを待ってるとかではないですか?
あんちんまま
子も子なら親も親みたいな
感じでした。以前喧嘩したときも
私が全部悪い言い方され
クズ呼ばわりです。笑
どちらも悪いので私は
謝りました。
彩ちん
私の知り合いの親も謝ってはくるけど、息子を責めないでとか言うそうなので、ダメですね、ご主人も何か事情というかこだわりというか、悩みというか、暗い影といいますか 笑
何か秘めてるのかなと思います
それを察してなるべく喧嘩しないように穏便にすませるしかないような気がします
悪く言われても、一緒にいたいと思うなら(;ω;)