※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
産婦人科・小児科

微熱で保育園を休ませ、病院で薬をもらいましたが、夕方には高熱が出ました。明日も休ませる予定ですが、週明けに保育園に行く場合、再度病院に行くべきでしょうか。感染症の検査は必要ですか。

朝37.4℃の微熱で保育園休ませました。
今朝病院に連れて行って、特に検査などはなく喉の腫れと鼻水ということでシロップのお薬をもらいました。
保育園からはこのまま37.5℃超えなければ明日来てくださいねと言われたのですが
まさかの夕方には40℃まであがり…😭💦
症状は熱、鼻水です。(たまに咳もしてる)
鼻がとにかく辛そうで詰まってて口呼吸しています。

明日はもちろん保育園お休みさせるつもりなのですが、もし週明けから保育園に行くとなれば病院にもう一度連れて行った方が良いでしょうか?
感染症の検査などはしておくべきですか?
4月から通い始めたばかりで、よければ教えてください😭
皆さんなら明日も病院連れていきますか???

コメント

はじめてのママリ

40℃出てるなら明日朝一連れて行きます!

  • まるまる

    まるまる

    ありがとうございます!見てもらうことにします🙏
    感染症の検査もしてもらいますか?

    • 4月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    熱が出てるならしてくれと思います🙂

    • 4月17日
  • まるまる

    まるまる

    ありがとうございます!
    いつも通ってる小児科があまり検査してくれなくて、、(笑)
    保育園通わせてるのもあるし、検査お願いしてみます!ありがとうございます🌿

    • 4月17日
n.ot

お子様もまるまる様も辛い状況からですね💦
40°が続くようで、容態も悪そうならば夜間病院などや相談できる場所にお電話したほうがいいかと思います!

一度解熱剤など使用しても病院に確認して使ってみてもよいかと思います!

我が家では土曜日お熱が37°台まで下がり、日曜に平熱までもっていければ月曜日登園させます!

  • まるまる

    まるまる

    ありがとうございます😭
    ひとまず寝かしつけして、夜中泣いて起きたり水分取れなくなれば#7119電話しようと思います😭💦

    登園基準わかりやすいです!ありがとうございます!🥹

    • 4月17日