
コメント

はじめてのママリ🔰
4歳半差でしたが抱っこしていました。
キツければ抱っこは座っている時にお願いと伝えるといいかなと思います😌

ラティ
毎回切迫もちですが、ソファに座ってだっこしてました☺️
普段はお腹出てきて抱っこできなくなるまではしてたのと、短時間だけしてたりとか。
-
👶
立っちして抱っこしてって
ぐずった時に行ってくるんですよ😭😭
この前は子宮頸管とか問題ないって言われたんですが、抱っこ頻繁で最近お腹張ることも増えて短くなってないか不安です💦でも頸管の長さ毎回は測られないしそのも不安です- 4月17日
-
ラティ
切迫の傾向があれば毎回測ると思います🤔病院によりますが💦
- 4月17日
-
👶
ありがとうございます😭今の所傾向はないと言われたので様子見てみます💦
- 4月18日

こし
私もいま2人目妊娠中ですが、座った状態で抱っこしてます😇
お腹キツくなってきますよね…
うちは体格良くて20キロ超えているので持ち上げるのは流石にこわいです😂😂
-
👶
20キロ!!それは怖いですね
座って抱っこしててもお腹きつい時もありません?しかも立っちして抱っこーーーとぐずる時も多くて🤣😵💫- 4月17日
-
こし
座りでもお腹キツいです!!寄っかかられるともう苦しい😣
2歳だと抱っこ抱っこですよね😭抱っこしてあげられなくてもどかしい🌀ぐずられたら自分がその場に座って座り抱っこですかね…- 4月17日
-
👶
ありがとうございます
保育園も始まり夜眠くて甘えたくて抱っこ抱っこが増えてるのに私ができないし
家のこともありいっぱいいっぱいで可哀想な思いさせてるよな💦と今落ち込んでました😱- 4月18日
-
こし
上の子小さいのにお腹で赤ちゃんを育てて、頑張っていると思います😣
きっと抱っこしてあげたいという愛情は伝わっているかと😌
出来る範囲でいっぱい愛情を伝えましょう🥺- 4月18日
-
👶
優しいお言葉ありがとうございます😭
本当に落ち込んでたので
救われました
落ち込んでも意味ないですし
明日からまたできる限りたっぷり
愛情を注ぎます!!- 4月18日
👶
ですよねー
タッチして抱っこしてって
ぐずったときにいってくるんですよね😭😭