※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
子育て・グッズ

5歳児を二人乗りベビーカーに乗せることについて相談しています。5歳と1歳が保育園に通っており、5歳児の歩きが遅く、夏の暑さが心配です。105センチ17キロの5歳児が後ろ座席に乗ると浮いてしまうか、使用経験者の意見を求めています。

5歳児を二人乗りベビーカーの後ろに乗せることについて

5歳と1歳が保育園に通っています。
大人の足で10分弱の距離です。
今は1歳をベビーカー、5歳には歩いてもらっているのですが、5歳児の歩きが遅い!!
急かしても急かしてもダラダラトボトボ。
夏の暑さが怖いです…。

夏の間だけ、以下のような後ろ座席に立って乗るようなベビーカーをレンタルしようかと思うのですが、105センチ17キロの5歳児が乗ると浮いてしまうでしょうか?

・カトージ 二人でゴー
・日本育児 シットアンドスタンド

使用されている方、されていた方ご意見お聞かせください。

コメント

あづ

別のやつですが、二人乗り使ってます🙋‍♀️
街でも大きめな子乗ってるの見ない訳じゃないし、浮くとかはないと思いますよ🤔

浮いてたとしても、子どもの安全のためだし気にしなくていいと思います😌
1キロあるかないかくらいですかね?大人でも真夏に歩くのしんどいし、使っていいと思いますよ!

  • りぃ

    りぃ

    ありがとうございます!
    勇気湧きます!
    参考にさせていただきたいので、使っているベビーカーを教えていただくことは可能でしょうか?

    • 4月17日
  • あづ

    あづ

    キンダーワゴン duoシティです😌
    カトージと悩みましたが、寝てしまったりするので両方とも座席になってるやつにしました😅

    • 4月17日
  • りぃ

    りぃ

    教えていただき、ありがとうございます!
    2、3歳差だと確かに座れる方が便利そうですね。
    いろんなベビーカーがあるので悩みます😅

    • 4月17日