※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園を私用で休む場合、皆様どのくらい前に先生に伝えてますか?

保育園を私用で休む場合、皆様どのくらい前に先生に伝えてますか?

参考にさせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

旅行とかで何日も休む時は、その辺りに行事とかないですかって早めに聞きます!
1日休むくらいなら事前には伝えないです😊

はじめてのママリ🔰

わかってる時点で登園予定表に記入、日にちがもう迫ってるのであればすぐ伝えちゃいますね☺️

はじめてのママリ🔰

保育士ですが、アプリで欠席連絡を入れられるならその日のところに入れておいてくれたら分かります!

それプラスその前の週かその週とか前日?とかに教えていただけると嬉しいです

たかせ

翌月の予定表を渡すのでその時に分かっていたらその時点、前月のうちに、当月内のことならわかり次第すぐに伝えます😊その月の事なら保育士の配置に関わるので早い方がいいと言われたので😌🙌

mh

早いほうがいいのかな〜と毎回思いますが、私用の場合、例えばきょうだいが風邪ひいたりして急に予定がなくなってしまうこともあるので…💦
その場合、事前に休み連絡してたのに、急にやっぱり行きます!って言うのも、それはそれでご迷惑かなぁと思って😂
なので、いつも前日にお伝えしてます。でもこれが正解なのか私もわかっていません😂

はじめてのママリ🔰


皆様回答ありがとうございます。
まとめてのお返事ごめんなさい🙇‍♀️

ご意見とても参考になります。
早すぎず遅すぎずで伝えていきます。