※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

クロミッドを服用し、D14で二つの卵胞が確認されました。排卵検査薬は強陽性ですが、1つだけ排卵されることもあるのでしょうか。双子の可能性についても教えてください。

クロミッドで卵胞が二つできました!

今回初めてクロミッドを服用し、卵胞が
D14で26.7mmと18.5mmの二つできました。

排卵検査薬は強陽性なので明日には排卵しそうだとのことです。

特にhcg注射は打ちませんでした。

はじめて二つ卵胞が大きくなったのですが、
1つしか排卵されないこともありますか?
双子の可能性もありますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

初めて二つ卵胞ができた周期に妊娠して生まれたのが娘です👶
可能性が倍になってよかったねー!と先生に言われたので期待してました😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね!希望が持てます🫢💕
    ちなみに、卵胞は同じ側に2個できましたか?今回左側に2個で右側は0個だったのですが🧐

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は左右に一つずつできました☺️
    でも同じ側から2つってこともあると思います🫶

    • 4月17日
かりん

卵胞の大きさはどれくらいだったか忘れましたが、クロミッドを服用して双子妊娠しました。その時はママリさんと同じように明日には排卵しそう、とのことでhcg注射は打ちませんでした。
左が大きいのが一つ、右に左より小さいのが一つと、かなり小さいのがもう一つ。
私は右側の卵管は子宮外妊娠の時に摘出したのでないんですが、右側のも左の卵管が奇跡的にキャッチして、二卵性双生児を妊娠しました。
その前の周期では左側に大きいのが二つ育ってましたが、どちらも着床せず…だったので、双子になるかどうかは本当に運ですが、二卵性双生児になる可能性もゼロではないです😊