
2歳2ヶ月の息子が高熱を出しましたが、風邪症状はなく、突発性発疹の可能性があると言われました。解熱後、発疹が出るまでの期間について教えてください。
2歳2ヶ月の息子なんですが、
火曜日の夕方〜発熱し、最高40.3℃。ずっと38℃〜40℃キープで今朝解熱しました。風邪症状なし。
昨日午前中に受診しましたが、周りにコロナインフルいないなら検査必要なしとなり、突発かもしれないねと言われました。
でも今朝解熱してから今も発疹なしです。
また突発性発疹のときは高熱でも元気なことが多いようですが、息子は発熱中ぐったりでした。
解熱後どのくらい経ってから発疹て出るものなのでしょうか?
上の子は年少のときに、3日は高熱続き解熱したらすぐ発疹出てたような気がします。
このまま発疹出なかったら何の高熱だったんだろう💦
ちなみに今は元気です。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
高熱心配ですよね
元気になられて良かったですね(^^)
私も突発だと解熱し始めから発疹出るかなと思います
そしてとんでもなく機嫌が悪くなりますよね(T_T)
すごくしんどいのか痒いのか分からず手が付けられない感じでした💦💦
見てるこっちが切なかった
そこまでの高熱だったらインフルとかだったのかな〜?って思っちゃいますけどね〜
一応検査してくれたらいいのにって思っちゃいます
コメント