※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

雨の日の保育園送迎について悩んでいます。電動自転車は滑りやすく危険で、バスと徒歩の方法も考えていますが、現実的か不安です。

保育園へは電動自転車で送迎しているのですが、雨の日はどうするかで悩んでいます。


今の所晴れのタイミングばかりだったので特に問題なく送迎できていたのですが、週間予報を見ていると遂に雨に当たりそうです。
雨の日は地面やマンホールが滑りやすく危ない、という話を耳にして怖くて💦

バス5分+徒歩5分でも登園できるので、今後雨の日はそちらの方法で送迎しようかと思ったのですが、あまり現実的ではないでしょうか?

今はまだ抱っこ紐が使っているのでサッと移動できますが、自分で歩くようになったり、自己主張が激しくなったら厳しいでしょうか…

コメント

アパレル勤務ママ

わたしが免許ないので
電動自転車で2人乗せて2ヶ所に送迎してます!
台風の日は休んでますが
焦らずゆっくり運転するのみです😇

  • ママリ

    ママリ

    お子さん2人乗せて2カ所!すごいですね!
    安全運転を心がけたら大丈夫ですかね…🤔

    • 4月17日
ママリ✴︎

レインカバーとレインコートで自転車です😊滑ったことはないです!

  • ママリ

    ママリ

    私もレインカバーとレインコートは一応購入してあります!
    安全運転すれば滑らないですかね😳

    • 4月17日