※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
産婦人科・小児科

鼻水と咳が出て病院でRSウイルスと診断されました。入院は不要でしたが、無呼吸や重症化が心配です。気をつけるべきことや病院への連絡について教えてください。

一昨日から鼻水が出ていて、昨日は咳も目立ってきたので今日病院へ行きました。RSウイルスでした。
2ヶ月でなりましたが入院等は言われず、薬をもらって帰宅しましたっ💦
調べると無呼吸や重症化など、怖いワードがたくさんあり心配です😵‍💫
何に気をつけたら良いなどエピソードあったら教えてください🙇🏻‍♀️
こうなったら病院に連絡したほうがいいなどありますか??

コメント

まむまむ(26)

2ヶ月のRSとかは重症化しやすいので要注意です!高熱が続く、咳がもっとひどくなってきたりしたらすぐ病院に行った方がいいと思います!

  • おもち

    おもち


    重症化しやすいと色んなサイトで見るのでオロオロしてます😭
    今の所熱は37度で、寝ている時はたまに咳が出ているくらいです。

    すぐ病院行ける準備だけしときます😭

    • 4月17日