※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精で採卵した翌月の来院回数はどのくらいでしょうか。お医者さんに聞いても明確な答えが得られませんでした。

体外受精の来院スケジュールって、採卵した翌月って何回くらい来院するものですか?今日お医者さんに聞いたのですが、ちゃんと答えてもらえず😥

コメント

はじめてのママリ🔰

採卵した翌月に移植になるとは限らないですが移植のことでしょうか??🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    GWにクリニックが開いていない+卵巣の腫れがひいてないかもなので、一回お休みの確率高いと言われています!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移植の通院回数じゃなく単に採卵翌月お休み周期を挟んだ場合の通院回数って意味の質問なら0でした!
    お休み周期のリセットがきてからまた通院開始でしたよ!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ということは移植がなければホルモン剤とかもお休みなのですね🤔ありがとうございます!!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですです!何もないです!😊
    いえいえ😊

    • 4月18日
さちゃ

人と病院によって違いがあるかもしれませんが私は3回通院しました!3回目は移植日です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移植ありなら3回くらいなのですね!ありがとうございます!

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

凍結胚移植なら
内膜の厚さ確認と移植日と判定日で大体3回ぐらいと思います!
人や病院によりますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認・移植・判定の3回なのですね、参考にさせていただきます!ありがとうございます🙏

    • 4月17日
ママリ

凍結胚移植ホルモン補充で
3回でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移植前にもホルモン剤(クロミッドなど)飲むのでしょうか、、、?

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    クロミッドは飲みませんが
    私の通っている所は、生理が始まったらエストラーナテープを貼り、内膜の確認をしてデュファストンとウトロゲスタンが始まりました!
    移植後、妊娠が分かっても10w程まで続きます。

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エストラーナテープ、デュファストン、ウトロゲスタン、、、まだどれも処方されたことないです😵
    移植のタイミングって生理予定日とかですか?

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    それぞれ回数が違うのでカレンダー記入してウトロゲスタンは膣剤なのですが、忘れないようにアラームかけたりしてます🥹

    クリニックによって違うと思いますが
    私の通っているところは移植日は生理から19日目でした☺️

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、、!お医者さんよりも詳しくいろいろ説明を聞くことができました🥹ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 4月18日
yuzu

私はSEET法やったので4回でした。
クリニックにもよりますが移植の2日前か3日前くらいに血液検査がありますが、血液検査やらずSEET法もやらなければ3回の通院回数でいけると思います。