※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育をしている女性が、平日の午前中に公園に行くと誰もいないことを不思議に思っています。みんな保育園にいるのではないかと考えながら、親子で遊んでいるようです。

自宅保育です
平日の午前中よく公園行くのですが、誰もいません。笑笑
みんなどこでいるのかな〜保育園かな〜なんて思いながら親子で遊んでます😂

コメント

はじめてのママリ

わかります笑
たまにいますけど、誰もいない日も多いですね😳
本当にどこにいるのか…?

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じでした〜🥹

保育園の子がやっぱり多いのと、うちは上の子の園で降園後遊ぶので公園に行かずにって感じでした🥹

ままり

ほぼ保育園なのだと思います。
あとは支援センター、児童館、自宅、、、モールのキッズスペースなんかもいますよー!私はそのどこかにいました。
実家や友達の家というパターンも多そうです!笑

deleted user

めちゃくちゃ分かります…!
平日どころか休日すら会わないです。

いまどき、みんな外で遊ばないんですかね🤣?
この季節(今の気候)に外に出なかったら、もう年中外に出れなくない…?と謎です。

はじめてのママリ🔰

先日同じ思いしました😂
ちなみに今日は一時預かり行ってます。