※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わむ
お出かけ

実家に帰省する際、車と新幹線のどちらが良いか悩んでいます。赤ちゃんを連れて行く場合、どちらが適しているでしょうか。

実家に帰省する時、新幹線、車どちらですか??

実家が今住んでるところから車で4〜5時間
新幹線で2時間くらいのところなのですが

生後3ヶ月の赤ちゃん連れていくなら
車と新幹線どちらがいいですかね??

お食い初めを実家でやりたくて…

新幹線だと早くついていいけど、泣かれたらどうしよう('_')とか
車だと泣かれても気にしなくていいので心にゆとりがありそうですが、ベビちゃん長時間車に乗ったことがないので
そこが心配です…

コメント

ママリ

私なら車です!!
荷物がエグいので…
後はどこでも休憩できるのと
泣かれても密室なので🤔

ママリ

運転は嫌いじゃないけど、高速運転中に泣かれてしまうとすぐに停車できないのが心配で、ずっと新幹線派でした🚅
荷物はあらかじめ郵送で送っておいて、当日は抱っこ紐で子ども抱えて、マザーズバッグひとつ持ってという感じでした😃

初ママさち🔰

新幹線で2時間なら、新幹線にしちゃいます!
ただ荷物が多いのが困るなーという感じです💦
移動時間をいつも寝ている時間に合わせ、乗ったら授乳🍼→寝かせるとかが出来れば一番ですよね💡
泣いたらデッキか車掌さんに言って多目的室ですかね。(多目的室は本来身体が不自由な方が使う場所なので長時間は利用できないと思いますが…)