※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳の子供が鼻血を出しました。元気で食欲もありますが、再度鼻血が出ました。病院に行くべきか、様子を見るべきかアドバイスをお願いします。

子供の鼻血について

3歳の子供が初めて鼻血を出しました。
今日の朝に、血は止まってすでに乾燥してたのですが、口元と擦ったのか目元に血がついていました。

念の為、保育園はお休みして様子をみることにしましたが、食欲も元気もあります。

ですが、動き回ったせいか、また鼻血が出ました。
ツーと垂れるくらいではなく、鼻穴から血が固まって見える程度です。

病院受診の目安等、自分のお子さんでしたらどうしますか??

病院受診しますか?(行くなら耳鼻科でしょうか?)
それとも、元気も食欲もあるし、今日はとりあえず様子をみますか?

アドバイスの方、よろしくお願いします_(._.)_

コメント

ゆか

風邪引いてたり鼻水は出てる状態ではないですか?
6歳の娘も今朝鼻血が出ました。3歳くらいから風邪引いていたりこの時期(花粉が飛んでいる)はよく出ます💦
鼻の粘膜が弱ってるみたいです。

初めてならば、今日はとりあえず様子みます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    風邪は引いてて、咳と鼻水の症状があったんですが、今は治りかけてました。

    夫婦揃って花粉症で、子供は検査をしてないのでわかりませんが、そういうこともあるんですね💦

    今は血も止まってるので、今日は様子をみたいと思います!
    アドバイス、どうもありがとうございました🙏✨️

    • 4月17日
ゆんた

そのくらいなら様子みますね😃
一回出ると1週間くらいは出やすかったりしますよ。あと、うちの子がかなり出すタイプなのですが、1ヶ月で7回以上とか出したりもあるのですがそれでも受診レベルではないみたいです。