※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cat'sloveまめちゃん
子育て・グッズ

保育園の見学時期は産まれてからでよいですか?直接問い合わせはNGでしょうか?(川崎市在住)

保育園の見学っていつ頃行かれましたか?
3ヶ月から入れる認定保育園に先程問い合わせしたのですが、HPには電話かメールで問い合わせ下さいと記載してあるのに「こういうの困るんですよね💦」「もう決まりそうな人がいますし、産まれてから見学しに来てください」と言われてしまいました(T-T)💦ちなみに、川崎市在住です。
直接保育園に問い合わせしてはいけなかったんでしょうか?

コメント

あゆmam♡

あたしはこれからですが
その地域によって申し込み月がありますっ
その前月に市役所などで聞いて
それで見に行ったりする方が多いと
この間市役所で言われました!
そして申し込みには赤ちゃんを連れて簡単な面談をすると。
ご参考までに☆

ちょす子

すみません、全然回答になってないのですが。

なんか、保育園の対応が雑ですね...。(;∀;)もっと、親切に対応してくれてもいいじゃないか‼︎と思ってしまいましたー( ̄∀ ̄)こっちは分からなくて聞いているんだから、普通に...産まれた後にまた連絡くださいね♡だの、もっと他にも言い方ありますよね...。

cat'sloveまめちゃん

コメントありがとうございます❗
母子手帳を貰いに行った時に、役所の方に出産後だと間に合わないので妊娠中に色々な保育園に問い合わせして見学に行って下さいと言われましたが、やっぱり産まれてからじゃないとダメなんですかねぇ💦

うちの所は、申込み月は10月だと言われました。
9月出産だと厳しい(>_<)💦

ask.mamさんはこれから見学なんですね(^0_0^)
良い保育園に入れますように✴

cat'sloveまめちゃん

コメントありがとうございます❗
初の保育園問い合わせで、まさかの見学拒否❔で凹んでしまいました(T-T)💦
HPの雰囲気と電話対応のイメージの違いにびっくりしちゃいました💦

キティ×ぐでたま

途中入園だと難しいみたいです。
一人目産んだとき簡単に入れると思ってて1番近い保育園に電話したら、
今いっぱいです!
と一言言われ電話切られてしまいました。
結局は市役所電話して空いてそうな所を紹介してもらいました。
4月入園だと10月頃から募集が始まるみたいです☆

cat'sloveまめちゃん

コメントありがとうございます❗
やっぱり、4月じゃないと中々難しいんですね💦

うわぁ(>_<)💦一言で電話を切るなんてかなり凹みますね💦

市役所に電話してからが良いんですね❗アドバイスありがとうございます(*^^*)

deleted user

そんな保育園…預けたくない~(;_;)

cat'sloveまめちゃん

コメントありがとうございます❗
ですよね~😓保育園に不信感を持ちました💦