※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるんちゃん
子育て・グッズ

朝から晩までの家事育児の流れを教えてください。里帰りが終わり、実家も遠いので参考にしたいです。

2人以上お子さんがいる方に質問です。

朝起きてから寝るまで、家事育児どんな流れですか?
里帰りが終わり自宅に戻ります。実家も遠いのでいろいろ参考にしたいので教えて下さい(*^^*)

コメント

ぺこりん

上のお子さんはおうちにいるんですかー?保育園かな?

下の子はオムツミルクが大丈夫ならほとんど放置です😂上の子の焼きもちがあるので、上の子中心にまわってます!

上の子のご飯やお昼寝に合わせてスキマ時間で洗濯したり家事してますよー🤗

  • まるんちゃん

    まるんちゃん


    2人とも家で見ています。
    やはり上の子中心になっちゃいますよね(>_<)

    • 5月25日
かなめ

5時半に起きて旦那と朝ごはん
6時半すぎに子供ご飯
8時に保育所送って
9時から13時まで仕事
13時から15時までに仕事の服の洗濯、夕食の下ごしらえ。
15時に保育所迎えしてお買い物。
18時頃食事をして、お風呂がだいたいの1日です。

  • まるんちゃん

    まるんちゃん


    詳しくありがとうございます!!凄く参考になります✨
    仕事と家事を両立されていてすごいですね!!
    お風呂や寝かしつけはどうされていますか?

    • 5月25日
  • かなめ

    かなめ

    旦那がいるときは一緒に入ります。いないときは、一人だけ私が入れたり二人入れたりです☺
    寝かしつけは、下の子はミルク飲んだら一人で寝てくれます😃

    • 5月26日
  • まるんちゃん

    まるんちゃん


    2人一気に入れるときが心配です(>_<)でも、なれですよね!私もがんばります!!!!!

    • 5月29日