
会話中にマウント発言と誤解されないか心配で、気をつけることがあれば教えてほしいです。
マウントしてるつもりないのにマウント発言だと思われないか、嫌な気持ちにさせてしまったら申し訳ない気持ちになって誰かと会話するたびに辛くなります。
会話するときに気をつけてること何かありますか?
もしマウントと思われたらその前から嫌われていますよね😅💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
私は結構何も考えないで喋ると、知らないうちにマウント取ってることがあるみたいで😇男友達からマウントとってくるなよって笑いながら言われたり、仲良くなれそうだったママ友からぶっちされたり(笑)いろいろ辛いんですけど😆
気をつけたら気をつけたでとても話しづらくなるし、素でいられなくて疲れるので、もう受け入れてくれる人だけと仲良くしてもらってます🤣

はじめてのママリ🔰
聞かれてもないことを極力話さない
•相手と張り合わない•マウントと気にされそうな話題自体を避ける
とかですかね💦

はじめてのママリ🔰
私は、ママ友と言う程でもない同じクラスのママさんにプライベートて遊ぶ友達多いマウント取られた気がして無理になりました(笑)聞いてもないのに言う必要ある?って感じでした😂
多分その方はそんなつもりなかったんでしょうけどね😅
あー思い出しても無理🤣
コメント