
息子が目やにがひどくなり、保育園に電話して流行について確認した方が良いでしょうか。小児科か眼科を受診すべきでしょうか。
数日前から鼻水、咳が出始めて昨日小児科に受診しました。
ただの鼻風邪で流行っているものも今のところありませんと言われました。
15日に保育園にお迎えに行ったとき、同じクラスの子が日中ずっと目やにが出ていたと先生と保護者の方が話しをしているのを聞きました。
息子も昨日の寝起きに目やにが出ていて、それっきりだったので特に病院でも言わなかったのですが、今朝起きると目が開かないくらい目やにが両目に付いていました。
今は左目だけ充血していて、目も腫れぼったいです。
今日は保育園をお休みしているのですが、午後にでも保育園に電話をして流行りものがないか聞いてみたほうがいいでしょうか🥲?
また、小児科か眼科に受診したほうがいいですかね??
ちなみに今は慣らし保育中です。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
この間風邪をひいて数日後に目やにが目立つようになったので眼科受診して目薬処方してもらったらすぐ治りましたよ✨
その時は風邪の菌が回っちゃって炎症して結膜炎になってると言われましたが、もしかしたら感染性もあるかもなので保育園に確認の電話してみてもいいかもですね💡
コメント