
男の先生が女の子を無理に連れて行けないのか疑問です。娘が朝グズっていた際、先生は見守るだけで、保健室の先生が連れて行きました。男の先生は初めてで、どう対応すれば良いか分かりません。
男の先生だと女の子が朝グズってても
無理矢理連れて行けないのかな…
今日の朝娘グズってて先生来てくれたけど
近くで見てただけ…
保健室の先生が連れてってくれた。
息子たちがぐずった時は
女の先生だったから
ぎゅーしたり抱っこしたりして運んでくれたけど
やっぱそうもいかないよな( •︠ˍ•︡ )
男の先生初めてだからわっかんない😞
うち自身も中3の1年間だけ男の先生
他は全部女の先生が担任だったから
どうしていいかもわからない…
- あめりかんどっく(4歳9ヶ月, 6歳, 9歳, 10歳)
コメント

ままま。
うちはまだ男の先生当たったことないのですが、そうなんですね😭
色々厳しかったり、先生が生徒にわいせつ行為もニュースになったりしてるから
ある意味正しい距離感なのかもですよね🥲
あめりかんどっく
色んな事件やモンペなどもありますし先生も難しいですよね( •︠ˍ•︡ )💦
今日の朝は眠かったり
やりたかったことができなかったりで
ちょっと機嫌悪くて
さっさと私が居なくなった方が
効率的なのにな〜と( ߹꒳߹ )
我が家今年小学生3人ですが
内2人男の先生なんです😭
全然いいんですが未知すぎて
親の私が不安でして…(><)
特に娘は支援級ということもあり
これまた未知すぎて…
何人目でも何歳になっても
悩みがつきません🫠
ままま。
うちは今年で2人目が入学しました😭!なので先輩ママさんの意見とかお話がすごい参考になります🙏✨
わかります、1人目もめちゃくちゃ心配だったけど2人目はそれを上回る心配があります🤣
支援級でも正しい知識を持った先生にあたるのは、なかなか難しいってママ友さんに聞いたことあります😭
良い先生と出会える確率が今はめちゃくちゃ低いですよね💦
スムーズに行ってくれないとこっちも1日心配してないとですもんね🥲🥲