※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

新卒で16年目の女性が、確定拠出年金と前払い退職金について疑問を持っています。退職時に退職金がゼロになるのか、年金との違いが分からないとのことです。

ほんとバカな質問でごめんなさい、そもそも質問がトンチンカンだったらすみません、、、


新卒で入社して16年目です。今は時短勤務です。
新卒の頃はなにもわからず、確定拠出年金と前払い退職金?を選ぶときに仕組みもわからず、新卒メンバーで全額前払い退職金を選択しました。ずっとこの存在すら忘れてて、、、
これって退職時は退職金ゼロですか?
年金とか退職金とか、年金は老後だし、退職金とは違うし、、、なんか全然わからないです笑。
教えてください

コメント

ちゃ

前払い退職金は毎月の給与に上乗せされているはずなので退職時には出ないと思います💦

みんてぃ

わたしも前払い退職金で確定拠出年金を選択できます。いま退職でも退職金としてのお金は出ませんが、毎月退職金の分を積み立てているのを、60歳以降に受け取れます。積立ながら運用もできるのがメリットですので、運用状況確認しているみてください。何もしてないとほぼ運用できてない可能性があります。60歳までまだ長いので、少しは運用に回して見てもいいと思いますよ。(自己責任ですが)

  • みんてぃ

    みんてぃ

    すみません、前払い退職金を選択されてるのですね💦
    そうすると今の給料に上乗せされて支払われてる状態なので、退職時も60歳以降も0円です。

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    またばかな質問でごめんなさい!
    では、前払い退職金も確定拠出にしても退職金はでないってことですか?
    先輩は退職金100万だったと言ってました。よくわからなくて泣

    • 4月17日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    わたしの会社は退職時にすぐ受け取れるお金はありません。が、他に退職金があるかどうかは就業規則次第ですね。

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 4月17日
ママリ

毎月の給料に前払いの退職金が上乗せされて支給されてるはずです。
給与明細を確認してください。
前払いで既に受け取ってますから、退職する時に退職金はもらえません。

はじめてのママリ🔰

前払いなら退職金は出ないです🥺
ただ、毎月上乗せされている金額を分けて貯金すれば退職金貰ったとの同じなのかなと思います🤔

退職金って倒産とかしたり経営不振で無くなったりする可能性もあるので、それ考えたら毎月上乗せされている方が確実に貰えて良いのかなと思いました!