※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園に行きたがらない子どもについて、休ませるべきか悩んでいます。嘘をつくこともあり、どう対応すれば良いでしょうか。

年少の子がいますが、幼稚園が嫌だ嫌だとずっと泣きます💦
バス通園ですがバスに乗りたくないママと行きたいと行って夜から泣いて夜中も泣きながら何度も起きます😭
休ませたりしたがいいのでしょうか?😢
朝泣きながら起きて熱があるとか体が痛いとか行きたくないために嘘ついちゃったりもして我慢させてまで行かせるべきなのかわかりません😭😭

コメント

あーぷん

私は一回だけズル休みさせてあげたことあります!
明日は頑張っていこうね!!と約束して公園で遊びました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ズル休み必要ですよね😭明日は頑張っていこうね!ができればいいのですが、おそらく1度休ませたら明日も明後日も行かない行かない言いそうで😭😭

    • 4月17日
すず

行ったあとはどうなんですかね?
幼稚園でもずっと
泣いててお昼も食べれない
遊びもままならないとか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わからないんです😢園に問い合わせてもいいんですかね😭😭迷惑にならないかなーっておもってて💦

    • 4月17日
  • すず

    すず


    でも逆に連絡ないってことは
    お昼食べたりは
    できてそうですよね!
    全然連絡していいと思います😊
    園では楽しそうですよが
    聞けたら休ませないです笑
    息子も年中で行き渋りがすごくて
    休んだことも
    ありましたが
    次の日またギャーギャー言うので
    休んでも意味ないなと
    思い行かせ続けました😂

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連絡してみました!園ではすごいニコニコだそうで楽しそうとの事でした🥹
    私も行かせ続けます😭😭😭😭

    • 23時間前
  • すず

    すず


    よし!
    大丈夫!
    子どもちゃんは
    全力でママに甘えて
    それを言葉にできるお利口さんで
    でも一歩外出たら全力で
    がんばってる子なので
    ママ自身も不安な顔せず
    ニコニコいってこーい!て
    見送ってあげてください😊
    ここから成長するのみです👍

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ものすごく心に響きましたーー😭😭
    親が不安な顔してたら子供も不安になりますよね😭笑顔で送り届けようと思います🩷ありがとうございました🩷

    • 16時間前
ママリ

息子も年少のとき行き渋りがありました🥲お休みにしてリセットできる子ならお休みしてもいいと思います✨
うちの子は休ませたら絶対また明日も、そしてまた今度も同じことをして激しく泣くことが目に見えていたので行き渋りでの欠席は一度もできませんでした🤣
バス通園は絶対ですか?ママと行って頑張れるなら一緒に行こう!帰ってきたら一緒におやつ食べよう!これで遊ぼう!と帰ってきてからの楽しみつくって車で送って行きます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子もおそらく同じタイプです😭 バス通園は絶対ではありません!今日は朝だけ送っていくのですがこれが習慣になってもいいのかな〜って思っちゃいます😭😭

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子も行き渋りがすごくで朝は泣きながらもなんとか乗ってくんですが、頑張るからお迎えに来てね。と言われて帰りもバス降園だったんですがお金だけ払って行き渋り落ち着くまでずーっと帰りお迎え行ってました😂
    年中になってからも今日はバス!今日はお迎え!みたいなのがあったのですが、幼稚園自体行ってくれるならまぁいいかと思いながらやってました笑
    行き渋りつらいですよね🥲平日の朝がくるのが辛かったのを思い出します…笑
    いずれ落ち着きます!頑張ってくださいね😭✨

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    落ち着いてくれることを願います😭😭😭😭😭😭😭

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

うちも一緒です😭朝も泣くし、帰ってきてからも次の日行くことを想像して泣いたりします…💧休ませてあげたい気持ちもめっちゃ分かります。
今は入園して間もないし、お友だちできてきたら楽しいかなと思って、時間が経つのを待つしかないのかなと思っています…でも、、泣いているのを見るのも辛いですよね😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れない環境でただでさえしんどいのに余計可哀想ですよね😭😭😭
    時間が経つと落ち着いてほしいです😭😭😭

    • 4月17日
はじめてのママリ

同じく4月から年少で入園しました。
まだ入園して4日目ですが、うちもずっと泣いてます🥲
朝起きてからは幼稚園行きたくない…としくしく泣いてます。見てるこっちも辛いです。。
幼稚園から帰ってきても元気がなく、幼稚園が嫌だママと離れたくない…とずっと不安そうにしてます。
夜も泣きながら何度も起きます😭😭😭

うちはバス通園なのですが、初日の1日目は何が何だかわからないまま乗って行きました。でも2日目からは朝バスに乗れるような状態ではなく今朝だけ車で送ってってます🥲
本当はバスなのに車で送ってるというのも幼稚園に迷惑かけてるよなぁ…とか思いつつ…🥲🥲🥲

今までずっとママと一緒だったのが急に離れてしんどいだろうし寂しいですよね。
でも始まったばかりなので今はまだ休ませるべきではないのかなと😭
主さんと同じように私もすごく悩んでますが、笑顔で幼稚園に行ける日が早く来るといいなと願ってます😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じすぎる状況で勇気もらいました😭😭😭😭お互い早く幼稚園に行ける日が来ることを願いましょうううう😭😭😭😭😭

    • 23時間前
はるまき

幼稚園に着いてからの様子によりますかねぇ💦給食食べれないとかなら困ると思いますし…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園につくとものすごく元気でにこにこまんだそうです😭😭😭

    • 23時間前
  • はるまき

    はるまき

    それなら大丈夫だと思いますよ😊
    「沢山遊んできてね〜🖐️」とニコニコ送り出してあげればいいと思います✨

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    にこにこして送り出します!!!

    • 16時間前