
鳥が苦手な人はいますか?子供が鳥を見てパニックになり、外を歩くのも難しいようです。これを治す方法はあるでしょうか?
鳥が苦手な人いますか?
子供がパニックになるくらい苦手で、最近は外を歩くのも難しい感じで、本気で嫌なんだと思います💦
これって治るのかな…
- ママリ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

R
子供の頃から鳥が大の苦手です😅
小さな鳥でさえダメです💦
全身ゾワゾワが止まりません…
鳥が苦手な人いますか?
子供がパニックになるくらい苦手で、最近は外を歩くのも難しい感じで、本気で嫌なんだと思います💦
これって治るのかな…
R
子供の頃から鳥が大の苦手です😅
小さな鳥でさえダメです💦
全身ゾワゾワが止まりません…
「ココロ・悩み」に関する質問
兄弟合わせて五年間幼稚園生活してますがママ友が1人もいません! いらないわけではないのですが強くほしいとも思ってなくて自分から話しかけるタイプでもなく…(おまけに学生時代から話しかけんなオーラが出てると言われ…
毎日顔を合わせるママが無視してきたり感じ悪い場合の気の持ちようってどうすればいいですか? 経験者さんいたら教えて欲しいです。 こちらも無視する、ってのは現実的ではないのでできません… だからと言ってバカみたい…
発達グレーの息子がいます。 夏前に療育センターに行きます。 最近、私が朝に服を用意したのを「イヤ!」っていい 自分でタンスから服を選び「これ!」って言うように!! 毎日同じ服ではなく 選ぶたび違う服を選びま…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!!
小さい時はどんな感じでした?
今も同じような感じですか?
外歩くとか、公園とか、大変じゃないですか?
朝バス停まで歩くのも、パニックになって手を振り解いて逃げるから危なくて💦
質問ばかりですみません💦
R
小さい時は記憶にあるのは、祖父の家にインコが居て大泣きした覚えがあります…笑
今も同じです!!鳥いたら避けます!ハトとか全力ダッシュです…笑
ママリ
やっぱりダッシュなんですね!!
息子も今朝ダッシュで家の中に逃げて行きました笑
一生付き合う覚悟が必要なのかもしれませんね🥲
R
長女も同じように鳥がダメでしたが、今は見るだけなら大丈夫だそうです!
前まで私と同じように避けてました💦
もし、鳥がおったら一緒に手繋いでダッシュするしかないですね😅
ママリ
そうなんですね!
少しは良くなることもあるかもしれないですね✨
もし居たらダッシュします!!