※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で卵黄を試したが、その後卵白を試すのを忘れていました。8ヶ月になり、卵白を試すべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか?

離乳食で、卵を試すのを6ヶ月で卵黄をスプーン半分くらいまでして、アレルギー症状でず、大丈夫だと思い、そのまま継続して食べさせず、8ヶ月を迎えてしまいました…
離乳食のほ本通りに毎週離乳食を作っていて、継続して食べさせることを忘れていたというか無知でした…
8ヶ月に入り、卵白を試さないとと思って、気づいてしまいました…
保育園にも今月から通いだし、卵白を試すにも、休まないといけないなと思いつつ…
卵黄をしっかり食べれてからですよね…
みなさん、どうされてますか?

コメント

ミニー

うちは、2人ともボーロで始めました😅
下の子は保育園行き始めてから
土曜日にやりました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    もう一度再スタートですかね…

    • 4月17日
  • ミニー

    ミニー

    特にないなら
    ボーロを砕いて口に入れて様子見るのもありかなと😊

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やってみます!
    おすすめのボーロありますか?

    • 4月17日
  • ミニー

    ミニー

    普通に売ってるボーロでした🤣

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

私も6ヶ月に卵黄チェック終わってからまぁまぁ間空いてましたが7ヶ月半くらいでいきなり卵白始めてもうすぐ終わる(卵白15g)って時に
発熱し突発性発疹になり、
そこから謎の血便が続き大学病院で検査
など色々あって、つい最近卵白再開してやっとこの間固ゆで卵全卵2分の1まで終わったところです🥹
スケジュールめちゃくちゃでしたし再開する時も結構空いてしまってましたが前回と同じ量(15g)からいきなりあげました🫠
周りに卵アレルギーがいなかったのと、その時新しい食材も医師の指示で念の為あげるのストップされていたので本当にメンタルやられていたのでできるだけ早く終わらせたくて…😭
これはあまりおすすめできませんが🫠

周りなアレルギーの人がいないなら、また卵黄からあげなくても卵白からでもありだと思います🥚
ただ人の子なので無責任なことは言えないので、周りにアレルギーの人がいるとかなら慎重に、後はママリさんの気持ちで決めていいと思います!🍀
小児科が空いていれば土曜日の朝などに卵白チェックが1番安心かなとは思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、卵黄スプーン半分との事ですが、どのくらいのスプーンですか?🥄
    私は一応卵黄まるまる1個か、無理なら10g~15gは食べれたらOKかなって考えなので、そこまで食べれてない状態なら前の量と同じ量から卵黄してみたほうがいいかなとは思います🍀
    大変だと思いますが、異常なほどめんどくさがりの私でも何とか半泣きでできたのでママリさんなら大丈夫です!
    ファイトです💪✨

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!
    スプーンは一般的によく売ってるリッチェルのものです。
    しかも、日曜日から感染性胃腸炎になり、1週間保育園も休ん出る状態で、卵のことも気になるし、慣らし保育もきになるしで、精神的に疲れてます😅

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️
    胃腸炎大変ですね💦
    私も長期間進められずだったのでお気持ちわかります🥲焦るしメンタルやられますよね💦
    でも今だから言えますが、なんとかなります!笑
    大丈夫です!🍀

    スプーンのお話ですが離乳食用のスプーンですよね?🥄
    だとこれはあくまで私の感覚なのですが、アレルギーチェックをするには少し少ないかなぁと思ったりしてます🤔
    でも卵の進め方ってそれぞれで、これからいくらでも食べる機会があるだろうし、周りにアレルギー体質の方がいないのであれば結局はその子のママの納得できるやり方でいいのかなとも思います🤔💡
    私はビビりなので卵黄耳かき1杯から徐々に増やして最後は卵黄丸々一個(約20g)をあげました🥚
    でも丸々一個は無理そうならそこまであげなくていいと思います💪😂
    卵白の方をしっかりす進められれば大丈夫かなと思います☺️✨
    長々と失礼いたしました🙇‍♀️

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食用のスプーンです!

    なんとかなるの一言で、気持ちが楽になりました😭
    ほんとにありがとうございます🥹
    体調戻ったら、少しずつ再開しようと思います!
    細かいアドバイス本当にありがとうございます。
    真似しながらやってみます😊👍

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか長々と偉そうにすみません🙇‍♀️
    体調戻ってからでもまだ8ヶ月なら全然大丈夫です🙆‍♀️✨
    お互い頑張りすぎない程度にやっていきましょう😊
    お忙しい中返信ありがとうございます🙇‍♀️

    • 21時間前