※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目、2人目の切迫や早産の経験について、シロッカーやマクドナルド手術を受けたか、入院したか教えてください。

1人目、2人目で切迫、早産だった方シロッカーやマクドナルド手術?はされましたか?
したかしてないか、切迫になったかなってないか、入院になったなど教えてほしいです!

コメント

ラティ

1人目切迫流産/切迫早産(張りどめのみ)
2人目 同様 (切迫早産で入院)
3人目シロッカー手術(張りどめ内服)
切迫早産、入院回避
4人目シロッカー手術 です☺️

ちゃむ

初めまして☺️🌼
1人目2人目切迫早産(2人目は25週から3ヶ月入院🏥)で3人目でマクドナルド手術を受けました🥺✨
先生に絶対に受けてと提案していただき13週で手術をしましたが、今現在入院にならずに過ごせています☺️♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回は入院にならなかったんですね!👏🏻
    私も1人目2人目と29週頃から1ヶ月ちょっと入院しましたが早産になりました🥹
    ちゃむさんは子宮頸管無力症ですか??
    私は体質だと言われたので(赤ちゃんが2000g近くなると子宮が耐えきれない)ので手術して入院回避できるのか、、

    • 4月17日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    私も無力症です🥺💦
    なので30週くらいまでは頸管40mm以上を今回維持できましたが、30週すぎたくらいからどんどん短くなっています😞☁️
    それでも手術で縛っているので糸がちぎれたりしない限り縛っている部分(だいたい15mm)は抜糸するまでは維持できるみたいです🥺!!

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じですね🥹
    そうなんですね!!
    縛ってからは安静にしてたりしますか?
    仕事や上の子たちのお世話などはどれくらいやってますか?

    • 4月17日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    私の場合は2人目が25週で8mmになってしまったので、30週まではなるべく自宅安静してねと言われてました😭
    ただ一般的には術後張りなどなければ日常生活が送れるみたいです🥺✨
    私も上の子達のお世話は通常通りしていて、外出も休日近場はしていました☺️♡
    お仕事は3人目妊娠した時に退職しています😭💦

    • 4月17日