※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫が子供を寝かしつけると毎回寝てしまい、家事ができず困っています。夫に家事を手伝わせるべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか。

夫が子供の寝かしつけをしてくれるのですが毎回子供と一緒か子供よりも先に寝てしまいます。
毎日子供が寝てから食器洗いとか洗濯とか色々やる事あるのに夫が寝てしまうので私が1人で全部やらなければいけないし、寝る時間がおそくなってしまうので辛いです。
いっそのこと寝かしつけを私がやってその間の家事を夫にお願いしようか、それともそんなに眠いなら夫を戦力としてあてにしないべきか悩みます。同じようなママさん、どうされてますか?😭

コメント

ママリ

うちの夫も先に寝ます😂それが嫌なので絶対私が寝かしつけしてます!
その間に家事やってもらいます🙂‍↕️
寝かしつけは横になってるだけでいいので🤣

ま

うちも同じ感じです🥲
最初はイライラしてしまってましたが、今は主人が寝かしつけの時は、もう戻ってこないなー、疲れてるから仕方ないかーと思うようにして、自分のペースで家のことしてます🥹

こっちも余裕なくて、どうしても起きて欲しい時は、携帯鳴らして起こします😂

はじめてのママリ🔰

平日は戦力にしてません!
今は育休中なので平日の家事育児は全て自分でやると決めました!
そうしたら気持ちが楽になりました😊
旦那が食べた食器も洗います💦
土日はたくさん動いてもらってます!笑

いつか職場復帰したらどうなるのか…はとても不安ではありますが、とりあえず現状維持です!笑