※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもに対してヒステリックに怒ってしまい、自己嫌悪に悩んでいます。母親としての自分に不安を感じ、孤独を求めています。

子どものわがままや泣き声にイライラしたときにヒステリックに怒鳴ったり、蹴飛ばしたり押したりしてしまいます。
後からまたやってしまったと反省しての繰り返しです。
自分自身も母親から怒られたときにゲンコツされたり怒鳴られたりしてきました、同じことをしてしまってる自分にもとても嫌気がさしています。娘も傷ついてしまうし、自己嫌悪になってしまってとても辛いです。
母親失格、子供産まないほうが良かったのではないかと思います。
ネットで調べていたら適応障害など色々でてきて何か自分にあるのかなと悩んでいます、、。
なんでも虐待だと言われれる世の中私のしてることはもう犯罪者ですね、、
旦那は使い物にならないし、親に頼るのもいやだし1人になりたいです、、、

コメント

2児mama☆ひな

自分の気持ちの余裕がなくなるのは理解できますしお気持ちはとてもわかります。

ただ体罰をすると、もう少し大きくなった頃に問題行動を起こすようになると研究で言われています。
子供はストレスを抱えて、今後にかなり影響が出るようです💦

私は本当にイライラした時などは
この子がいなくなってしまった時のことを考えます
もし何かがあってこの子がいなくなったら、、そんなの想像したくないけど想像したら、今の自分の気分で怒ってはダメだと理性が働きます。

ワガママを言った時に、注意をしたり教育することはとても大事です
ただそれにたいして体罰をしてしまうと、ご自身も後悔するし子供にも影響が出るのでやめましょう…
少し前にお子さんに手を出してしまい叩いてしまった親が逮捕されたとニュースでやってました。
一昔前は当たり前だったけど、今はかなり厳しくなってますしね…

長くなってしまいすみません。

はじめてのママリ🔰

わかりますよ。

お子さんは幼稚園とかにいってませんか?預けるとすごくらくですよ!