
コメント

ママリ
私も気になりました👀
うちのところは慣らし保育中で今日から保育園でのお昼寝がスタートしたのですが
帰宅後少し遊んで夕方17時過ぎに眠くてグズグズしだしたので1時間ほど寝かせました💦
夜寝なくなったらやだなーと思いささるつもりはなかったのですが
いつも通りさっき寝てくれました😅

みー
してます💦
泣きもせずご飯もパクパク食べてるようで良かった〜と思ってたら、お昼寝がなかなかできず💧
14時くらいに帰ってきてた時は帰りの車で寝ちゃって2時間以上お昼寝したりしてました😂
最近16時にお迎えになり、今日やっとお昼寝できたようでしたが17時半くらいに眠くてグズりだし、30分くらい寝かせてあげました💤
疲れてるから仕方ないかぁと思ってます。
夜は保育園行き始めてから何回か起きてしまう日が多くなりました😵
完全に慣れたら元に戻るかなぁと様子見です👀
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません💦
うちも慣らし保育が始まってすぐは同じように帰りの車で寝て、そのままぐっすりでした😂💡
やはり慣れない環境に疲れている事もあって夕方に眠くなっちゃうんですかね🥺
夜起きるようになったの一緒です!昨日も何回か起きて、仕事復帰したらしんどいな〜と思いつつ相手してました😅お互い早く園生活に慣れてくれること祈りましょう🙏- 4月17日
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です🥹!
園でお昼寝したみたいですが、夕飯を準備している間に寝てしまい1時間ほどしたら起きました💦この頃の月齢だとまだまだ眠たいんですかね🤔慣れない園生活で疲れているというのもあるのでしょうが🥺
うちももうすぐ寝てくれそうなのでよかったです😂