
PTA役員選出について、パニック障害があるため不安を感じています。立候補すべきか悩んでいますが、他の人の反応が気になります。どうすれば良いでしょうか。
もうすぐPTA役員選出があります。立候補がなければくじ引きなんですが、わたしはパニック障害を持っており、人前に出たり緊張すると過呼吸になってしまいます。
免除の話しも出ましたがやらないとなると他の人からなんで?となりそうです、、仲良いママ友が結構いて、みんな理由を聞いてくると思います、、
当選覚悟でやはり出た方がいいでしょうか、、
しかし何かあるのが怖くて、、一緒にやる人に正直に言っても理解されないかもしれないし、どうしたらいいか分かりません。どうしたらいいですかね、、
- あや(6歳)
コメント

ままり
仲良くても、なんで免除なのかなんて聞かなそうですが…もしなんでと言われたら、持病があって…で良いと思います!

mama
私だったらやりません。
他人からの意見は関係なしにあやさんはどうしたいですか???
-
あや
私は何かあるのが怖いので免除してほしいのですが、子供にも何か影響がいくと嫌だなと思ってしまって、、
- 4月16日

はじめてのママリ🔰
選ばれるくらいなら理由を伝えますね🍀
一緒にやる方に迷惑をかけてもいけませんし、
万が一選ばれたけど出来ませんでしたなんてことになったらまた後釜を探さないといけません。
私はそちらの方が怖いです💦
パニック障害のことを伝えて
周囲が何を思われるかは
こちらは変えようがないことなので、
気にしないでいいと思います。
あやさんの体調を第一優先にお伝えした方がいいです!
-
はじめてのママリ🔰
補足です💦
理由を伝えるというのは、免除のために伝えるということです🙇♀️
他の方がおっしゃるように周囲から聞かれたら持病で…で、良いと思います!
万が一知られたとしても、あやさんの体調第一ですから気にしないでいいです!という意味でした🙇♀️- 4月16日
-
あや
そうですよね🥲
先生には話して、雑務や前に出ることがないならできると思うとは伝えて、フォローがあればいいかなとも思ったのですがそこがあやふやな感じだったので悩んでしまって💦- 4月16日

ひまわりママ
当選して後悔するよりは、予め免除申請されたほうがいいです!
仲のいいママ友に聞かれても 持病関係で‥と言えばいいです。
-
あや
そうですよね🥲
明日先生に聞いてみます!- 4月16日

はじめてのママリ🔰
私も同じように身体に出てしまうので、できないと思い免除にしていただきました。体調が悪くできないと言っています。病気の理由は皆さんには言っていませんが、取り締まっている人にはお話しています。同じように免除になっている人が他にもいますよ。

いる
持病を持ってるなら
無理しない方が良いと思いますが🥺🥺
もしするなら、くじでできない役員に当たるぐらいなら
できそうな役員に立候補!!
私は超人見知りです。
過呼吸までは行きませんが、緊張しまくりです。
毎年できる役員に立候補してます🥰🥰
あや
そうですよね🥲
年少年中となんとか出たのですが悩んでしまって、、