コメント
そうちゃんママ❤️
あたしは無理に寝かせてなかったですよ!
母乳は欲しがる時に
欲しがるだけあげていいので
寝ない時は遊ばせてました😊
ととこ。
寝る時もあれば寝ない時もあります。
授乳間隔はあまり気にしてません( ^ω^ )
-
しらたま
休む暇ありましたか?
- 5月25日
-
ととこ。
1人目の時は2〜3週間で生活リズムができてたので午前午後2時間くらいずつありましたよ( ^ω^ )
今は赤ちゃんの世話に疲れてはいませんが上の子のせいで休めずかなり限界きてます💦- 5月25日
退会ユーザー
昼間は全然寝ませんでした(>_<)
無理に寝かせることはなかったです!
自分も眠くてどうしようもない時とかは寝かせてましたけど…。
赤ちゃんのペースに合わせてました(^^)
-
しらたま
私も自身眠い時は寝かせたいんですが、その時に限って眠ってくれなくて(><)やっと眠ったと思ったら授乳時間なったりしてます
- 5月25日
-
退会ユーザー
わかります!(>_<)
ほんと最初の頃はそんな感じでした(´Д` )
最後の手段で、添い乳してました!
癖になる、って聞いたからあまりしないようにはしてましたけど…。- 5月25日
ミルク1979
生後1ヶ月の時は、授乳しても寝ないときが多々ありました。
そうしたら、もう次の授乳時間って感じでした。
でも、私の場合なんですが2ヶ月過ぎた頃から寝てくれてました。
きついと思いますが、授乳に関してはもう少ししたら楽になりますよー😄
-
しらたま
本当そんな感じで、全く休めなくて辛いです(><)
- 5月25日
-
ミルク1979
分かります。私もいつまでこの寝不足が続くの😨って感じでした。
そうしたら、急に2ヶ月過ぎたら寝るようになりました。
個人差はあるとは思いますが、あともう少しの辛抱です✨- 5月25日
あっふーろ
うちの子、おっぱい飲んだ後は寝つき悪いです💦
ミルクのときはすーっと寝てくれます!
すぐ次の授乳時間になるときもありますが、あまり気にせず本気で泣いて欲しがったら授乳してます😄✨
-
しらたま
私の子も悪いです。飲み終わって抱っこしてる間は眠ってるんですが、布団に寝かすと起きてしまいます(><)
- 5月25日
-
あっふーろ
そうですよね、手首がしんどいですが…頑張ってずっと抱っこしてます!
最近はラッコ寝にハマってるみたいで、落ち着いてくれますー!- 5月25日
-
しらたま
体大丈夫ですか?(><)
- 5月25日
-
あっふーろ
たぶん…大丈夫です\(^^)/
自分の時間が思い通りにならないのはちょっと辛いですね~🐱💦
しらたまさんは大丈夫ですか?- 5月26日
はる☆ゆい
飲んだら寝ると決まっているわけではないので、寝ないときは無理には寝かせませんでした😊
-
しらたま
体力キツくなかったですか?
- 5月25日
-
はる☆ゆい
キツかったですね😢
ですが、頻回授乳も何ヶ月も続かないので、もうしばらくの頑張りだと思います😄- 5月25日
しらたま
体力キツくなかったですか?
そうちゃんママ❤️
あたしはそうでもなかったです!
可愛くて可愛くて
寝てるのがすごい寂しかったです^^;