

ママ
この問題は過ごしている環境次第で変わってくると思います。
私の場合産後すぐ離婚の話が出てしまい、調停しながら実家付近で新たに職場を探し、前の職場で取っていた育休が終わるタイミングで新しい職場で働き始めました。
実家の人間は皆仕事をしていたため、基本は私が子供の休みに合わせて私も仕事休みを貰ってました。
実家で誰かしら面倒見られるなら子を預けて仕事に行くのも良いかもしれないですが、体調が急変した時の事を考えるとなるべく自分が見たいと思っています。

ママリ
1歳から職場復帰してますが風邪の時は私が早退又は休みとってます!

はじめてのママリ🔰
呼び出しあったら休んでます。
家庭の事情があるでしょうから、復帰する時期は人それぞれだと思いますよ。
育休1年取れるところが多いから1年で復帰される方が多いとは思いますが、
2〜3ヶ月で復帰する人もいますよー

はじめてのママリ🔰
長女は10ヶ月で保育園行きだしましたがかなり洗礼受けて毎週呼び出し&病院通いで復帰2ヶ月で有給24日使い果たしました😇
2人目は1歳半からでしたがそこまで大変だった記憶ないです。
両家遠方で頼れないのでほとんど私が休みとったり、病児保育申し込んで利用したりもしてました。
保育園激戦区だと0歳児クラス4月入園でないとずっと入れなかったりするので0歳児で入れる方も多いと思います。1歳児クラスは定員ほぼないので。
コメント