※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆あ☆
その他の疑問

病院で処方されたアセトアミノフェンは、目の奥の痛みの時にも飲んでも良いでしょうか。

みなさんならどうしますか?
おとついから喉痛く鼻詰まり、くしゃみあります。
今日昼やっと病院に行けて薬もらいました。病院に行くまではイブを飲んだり市販の薬を飲んでました。今日は昼2時に病院行く前に市販の薬を飲んだだけで何も飲んでません。
夜から病院の薬を飲みますが解熱剤でアセトアミノフェン貰ったんですがこれは目の奥が痛いときも飲んで良いでしょうか?

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

基本的にですが、解熱剤と言われる部類の薬は、痛みも緩和させてくれる作用があるため、目の奥の痛みがアセトアミノフェンで効果でるかは分かりませんが、飲んでも問題ないと思います。
ちなみに私は偏頭痛持ちなので、偏頭痛用専用の痛み止めと、ボルタレンの処方が出ていて、例えば熱が少し高いな辛いなでも動かないとダメだな一旦熱下げたいなって時は、ボルタレン飲むと一時的にですが解熱しますし、頭痛も若干緩和されたりしますね