※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で間違えてお友達の洋服が入っていて、幼稚園に連絡もして明日持…

幼稚園で間違えてお友達の洋服が入っていて、幼稚園に連絡もして明日持っていきます。。

でもそのお洋服、めちゃめちゃ濡れてて、、さすがにこれを放置するのもかわいそうで余計なお世話だけど洗って渡したら嫌がられますかね
気になったら相手ももう一度洗うだろうし。。

もちろんその子と、我が子の幼稚園の服だけ別で洗いましたけど。。

コメント

はじめてのママリ🔰

洗濯して乾かして持たしてもらった方が清潔でありがたいと思いますよ!

濡れてる服を放置する方が臭いますしね💦

ママリ

柔軟剤とか、香りの強いものを使わなければ嫌がられる事は少ないと思います。

私自身がにおい強いもの苦手で…たまに園で洗濯されて返ってきた服が良い香り臭くて、洗濯してもなかなか消えずに辟易してます😂

はじめてのママリ🔰

普通に洗濯して返してます。
逆に洗濯しない状態で返ってきたことはないので、洗うのが普通だと思っていました。