
パートを休んで1年が経ち、新しい店長になったが契約更新の連絡がない状況です。雇用状態がどうなっているのか教えてください。
チェーン店でパートしててかれこれ1年ちょっと休んでます。
理由は省きます。
いつでも戻っておいでよと店長に言われたんですが、この1年ちょっとで店長が変わってしまいました。
私がいた頃の店長からは契約の更新しにきてと連絡を受けて行ってたんですが、新しい店長になってから1度も契約の更新していません。
いつが更新なのか私も把握してないのも悪いんですが、連絡がないのでそのままです。
一般的に契約の更新がなければ雇用されてないことになっているのか、ただ放置されてるだけで籍はちゃんとあるのか…😅
でもこの更新していない間に遊びに(?)行った際顔見知りの社員の方には「待ってるからね」とは言ってくれてます。
向こうからも連絡ないし、私からも特に復帰目処がたたないので連絡してないです。
制服はずっとあります。
私って一体どうなってるのでしょうか?😂
更新しなくても復帰した時に更新すればいいだけなのでしょうか?
でも、私が休んでから店長からの呼び出しでちゃんと更新がありました。
- はじめてのママリ🔰

konoha
その職場に聞いた方がいいと思います!!
コメント