※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづまま
子育て・グッズ

昼寝だと途中起きて泣き出すことが多いです。同じような方みえますか?夜…

昼寝だと途中起きて泣き出すことが多いです。同じような方みえますか?

夜寝る時は寝ぼけて泣く程度でほぼ夜泣き無しなんですが、昼寝だと毎回ではないけど30分くらいでムクリと起きて泣き出します。
そのまま起きてしまうか、あやすと抱っこ寝してくれてトータル1.5時間〜2時間寝ます。
リビングでカーテンを半分閉めて寝ていましたが、ここ最近2階の寝室(カーテン閉め切りだが真っ暗ではない)で寝かせ始めました。
寝る場所を変えたから、という感じではないです。
せめて1時間は連続して寝ていてほしいのですが、こうしたら改善したなどありましたら教えてください。

コメント

☺︎

ありました😭不思議と隣りにいると起きないんですよね😇その時期はもう一緒に横に寝転がってました🙂‍↕️💦1歳過ぎて周りに興味が増えてきていろんな情報を処理する中で脳が覚醒しちゃうんでしょうね😭

  • ゆづまま

    ゆづまま

    まさに今隣でゴロゴロしています(笑)
    ほんとに、ただ近くにいるだけなのに
    なんででしょうかね😅😅
    情報処理という話、大人も寝てる間に
    処理していると言いますしすごく
    納得しました!

    • 6時間前