
コメント

はじめてのママリ🔰
何系の薬なのでしょう🤔
私も服用してました😅花粉症なので鼻炎薬、貧血の薬、便秘の薬…先生に出して頂いてるので普通に気にせず飲んでました💦
はじめてのママリ🔰
何系の薬なのでしょう🤔
私も服用してました😅花粉症なので鼻炎薬、貧血の薬、便秘の薬…先生に出して頂いてるので普通に気にせず飲んでました💦
「妊娠30週目」に関する質問
先生から逆子ですと言われました。 逆子を治すストレッチなどYouTube動画にありますが、みなさんはストレッチをされてましたか? ストレッチをしていたら妊娠何週目からされていましたか? それとも妊娠30週目くらいまで…
妊娠30週です! 妊娠後期に入って眠りが浅く、毎日2時過ぎに目が覚めます😂(上の子の寝相が悪すぎるのもあると思いますが🤣) 一度起きたら寝付けず、今日も2時から今まで起きてます! 上の子の時は眠くてたまらなかったよ…
来週から妊娠後期なんですけど、 逆子って何周くらいから気にした方がいいですか? 1人目の時は逆子なんて何一つ気にせず、正常と逆子を毎回繰り返してて、30週には治ってたので気にすることがありませんでした。 今回も…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♪
難聴と喘息になってしまいステロイドのお薬と漢方薬、胃薬、ビタミン剤、アレルギー薬です。その他は産婦人科で処方された酸化マグネシウム、整腸剤、鉄剤です😭難聴の方は今日処方されたので後で産婦人科に確認しようと思ってます😥産婦人科が薬を飲んで安全性がある訳じゃないみたいな否定的な意見をよく言う病院なので不安です💦
はじめてのママリ🔰
結構たくさん服用されてますね!でも必要かだから処方されてるわけですし…産婦人科の先生に確認は必要だと思います!
例えば私は出されてた貧血の薬と酸化マグネシウムは飲み合わせると効果が薄れるとかで、同じ朝食後の服用でも2時間間を空ける、とかやってました。
もし産婦人科の先生がマイナスなことを言うので心配になるとかでしたら、薬剤師さんに相談されてはどうですかね🤔お薬のプロなので安心できるかと☺️
はじめてのママリ🔰
怖すぎて勇気が出ずに内服をしぶっていています🥺でも、今日耳鼻科に行ったら聞こえが悪くなっててこのまま全く聞こえなくなったらそれはそれで良くないですよね😭産婦人科の先生には後で確認を取ろうと思っています😣
飲み合わせで効果が薄れるとは知りませんでした🥺とても参考になります。薬剤師にも相談してみたいと思います💦先ほど薬剤師さんには妊婦さんが内服しても大丈夫か確認しますねと言って下さって大丈夫だったのですが何となく心配でしたがはじめてのママリさんの回答で確かにプロだもんなと思って納得しました。ありがとうございます🥹
はじめてのママリ🔰
電話で確認は難しい感じですか?🤔私も昔耳鳴りが酷くて耳鼻科で薬もらってましたが、そちらは妊娠中はできれば飲まない方がいいものだったので💦とはいえ耳の問題は時間が経つと治りが悪くなるとも効きますし気になりますよね💦
ちなみに私に飲み合わせについて教えてくださったのは薬剤師さんです!一緒に飲んでもいいか聞いたらずらして欲しいと言われました。お腹に赤ちゃんがいる大事な時間ですし気になることは全て聞いた方がいいと思います!お大事にしてください☺️
はじめてのママリ🔰
さっき電話で確認したらいくつか飲まない方が良いということで中止になりました💦ステロイドと胃薬は内服は何とか大丈夫そうという感じなのでまずは内服してみようかと思います🥺
そうですよね😥治りが悪くなると難聴のままってこともあり得ますよね😭
そうなのですね!行きつけの薬剤師さんに聞いてみようと思います🤲ありがとうございます😭相談聞いて下さって感謝しています🙏✨