※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳児って天邪鬼だったり、捻くれ者だったりするのがふつうですかね?人…

3歳児って天邪鬼だったり、捻くれ者だったりするのがふつうですかね?
人の間違いの揚げ足をとってきたり…🤣
挨拶も気分でしたりしなかったり。。
反抗的でびっくりします。。
ご飯も食べる時期が来たと思えば全然食べなくなったり、、
甘えてくる時はとってもかわいいのですが🥹
私が性格悪くて捻くれ者なので、似てほしくないなって思いが強すぎて、息子の性格が心配になってきました。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります😭
注意したら『ママその言い方感じ悪いからやめて😡』とか言い返してくる事あります笑

『ママ◯◯って言ってたじゃん』とかまさに同じく揚げ足とりもしてきて
成長にびっくり半分、私の言い方とか良くないのかななどの心配半分って感じです🥲

でも外ではお友達に対しては寧ろおもちゃ取られっぱなし系なので、ママにだけキツく当たる事があるお年頃なんですかね?🥲反論ができるようになりだした反抗期ってやつなんですかね?😭
パパにも全くしないんですよね!私だけ、、😭