

はじめてのママリ🔰
わかります😭
注意したら『ママその言い方感じ悪いからやめて😡』とか言い返してくる事あります笑
『ママ◯◯って言ってたじゃん』とかまさに同じく揚げ足とりもしてきて
成長にびっくり半分、私の言い方とか良くないのかななどの心配半分って感じです🥲
でも外ではお友達に対しては寧ろおもちゃ取られっぱなし系なので、ママにだけキツく当たる事があるお年頃なんですかね?🥲反論ができるようになりだした反抗期ってやつなんですかね?😭
パパにも全くしないんですよね!私だけ、、😭
はじめてのママリ🔰
わかります😭
注意したら『ママその言い方感じ悪いからやめて😡』とか言い返してくる事あります笑
『ママ◯◯って言ってたじゃん』とかまさに同じく揚げ足とりもしてきて
成長にびっくり半分、私の言い方とか良くないのかななどの心配半分って感じです🥲
でも外ではお友達に対しては寧ろおもちゃ取られっぱなし系なので、ママにだけキツく当たる事があるお年頃なんですかね?🥲反論ができるようになりだした反抗期ってやつなんですかね?😭
パパにも全くしないんですよね!私だけ、、😭
「ココロ・悩み」に関する質問
1歳7ヶ月の息子がいます。 最近、かまって欲しい欲求が強く 大人同士で話している時や 他事をしていて息子の相手をしていないと 泣いたり、騒いだりします。 一歳半検診の時、保健師さんとのお話し中も 自分のことを見て…
息子がほんっとに可愛くないです。 どうしたらいいんでしょうか。 私は確かにガミガミうるさいです。 ですが園に行くまでに用意が2時間もかかるんです。 何度行っても食べない着替えないトイレ行かない歯磨きしない。 普…
子供のいいところがわかりません。 活発で繊細だなと思うことはよくあって 些細なことが不安な様です。 クラスの場所がわからないと 顔色が曇るくらい不安がったり 本返す時なんて言えばいいんだっけ いえるかな不安、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント