※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら🌸
妊娠・出産

絨毛膜下出血について。昨日寝ている間に多量の出血があり、本日病院行…

絨毛膜下出血について。

昨日寝ている間に多量の出血があり、本日病院行きました。
絨毛膜下出血と言われて、でも赤ちゃんは無事だし
心拍も動いていると言われています🥲

実際に心拍聞くことが出来ました!

腹痛とかはなく、黒丸で囲んであるのが絨毛膜下出血の
血の塊みたいなのですが、止血剤を5日間のんで
月曜日病院来てくださいね!と言った感じで終わりました。

安静にしてくださいとかなかったのですが、
問題ないのでしょうか💦?
調べていると安静にしてくださいと言われた方も
多かったので...

そして絨毛膜下出血の血の塊がサイズ大きく見える
のですが、初期は自然に治るのでしょうか?
赤ちゃんが心配です、、

コメント

なな

上の子の時軽度の絨毛膜下出血がありましたが、安静にしててね腹筋は使わず手を着いて起き上がる方いいよ!と言われました。

暫くしたら血腫は吸収されて見えなくなってました😌

  • さくら🌸

    さくら🌸

    コメントありがとうございます( ; ; )!

    お腹に力を入れないように意識して
    生活すれば大丈夫なのですね🥹

    不安でしたが出血は朝の時点で止まって
    いるので少し安心です💦
    血の塊かなり大きく見えますが、、

    • 4時間前
はじめてのママリ

私も5wと6wに大量出血ありました😱

ただ初期の出血は仕方ないどうすることもできないと言われ

出血ある時は安静にという先生

通常通り生活していいという先生それぞれいました

出血ある時湯船と性行為は禁止くらいですね共通して言われたのは🫠

なので念の為重い物(お米等の)は旦那に持ってもらったり
長時間立ちっぱなしにならないように気をつけてましたが

現在8w今のところ出血も血腫も無くなっていました🥲

  • さくら🌸

    さくら🌸

    コメントありがとうございます😭!

    湯船禁止なのですね!!!
    特に先生が何も言ってくれてないので
    あとあと調べてん?!大丈夫なのか?!
    となりました🤣🤣

    お腹に力を入れないようになるだけ
    安静にしながら過ごしてみます( ; ; )

    ちなみにサイズは大きかったですか?

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

1人目のとき、同じ6週で大量出血し絨毛膜下血腫でした。

私はトイレやシャワー以外動かないで、家事も何もしないでと言われて薬を出されていました。

12週ごろに自然と吸収されましたが、私も同じぐらいの大きさの血腫で、安静にしてなかったらこのまま出血と一緒に赤ちゃんもどうなるかわからないぐらい危険だよと言われました🥲

  • さくら🌸

    さくら🌸

    コメントありがとうございます😭!

    そうなんですね!( ; ; )
    先生何も言って無かったので大丈夫
    なのかなと不安になりました💦

    確認してみようかな、、😭

    • 3時間前
  • さくら🌸

    さくら🌸

    ちなみに止血剤貰ってましたか??

    • 3時間前